出典:ルミエル編集部
2023.10.19
最近では「イエベ」「ブルベ」などの言葉がかなり浸透し、パーソナルカラーに興味を持つ女性はもちろん、男性も増えてきています!
「パーソナルカラーについて調べていたら、いろいろな種類が出てきてよくわからなくなった」
「“4タイプ”と“16タイプ”は何がどう違うの?」
そういった方々のために、こちらの記事ではカラーサンプルを使用しながら詳しく解説をしていきます。
またすでに自身のパーソナルカラーを知っていてお詳しい方でも、
「スプリングなのにパステルカラーが似合わない」
「ウィンターなのにオータムの色も似合う気がする」
など疑問がでてきたとき16タイプ・パーソナルカラー診断では、そのお悩みを解決することができるんですよ!
ぜひぜひご覧ください。
目次
ルミエル編集部
1970年代にアメリカで開発され、持って生まれた肌・目・髪などの色あいや色素の強さなどに、もっとも調和するカラーグループを導き出すメソッドです。
得意な色を身に着けると、シミ・しわ・クマが目立たなくなって小顔に見えたり、調和して見えるので印象がとてもよくなります。
また得意な色だけを取り入れなきゃいけないわけではなく、避けた方が良い色の特徴もわかるので、ファッションやコスメの色選びがしやすくなりますよ。
大きく2つに分けると黄みがかった暖かみを感じるグループが得意なイエローアンダートーン(イエローベース)。
青みがかった冷たさを感じる色が得意なブルーアンダートーン(ブルーベース)です。
ルミエル編集部
全ての色をSpring(イエベ春)・Summer(ブルべ夏)・Autumn(イエベ秋)・Winter(ブルべ冬)、季節の名前をつけて、それぞれの季節をイメージするような色が入っています。
Spring
・太陽の光を受けたカラフルなお花畑
・バナナやオレンジ、ピーチなどのフルーツカラー
Summer
・初夏から梅雨にかけての時期、紫陽花の色移りの変化
・優しくソフトなパステルカラー
Autumn
・秋の紅葉の季節のイメージ
・アースカラーや、わさび、からしなどのスパイシーカラー
Winter
・真冬の銀世界の真っ白な雪
・原色、鮮やかなビビッドカラー、モノトーン
ルミエル編集部
基本の4シーズンをさらに4つずつに分けた16タイプ・パーソナルカラー診断®では得意なシーズンカラーの中でもよりベストな色の特徴や、2番目にお似合いのシーズンがわかります。
例えば同じスプリングタイプと診断されても、明るいパステルカラーが得意な方もいれば、ビビッドな鮮やかカラーが得意な方もいらっしゃいます。
そのように得意なシーズンカラーの中でも、どのような特徴の色が得意なのかを明確に知ることができます。
そして一番似合う1stシーズンが決まった後、2番目に似合う2ndシーズンもお出しします。
2ndを知ることによって似合う幅が広がるのも嬉しいポイントです。
※人によっては2ndシーズンがつかない方もいらっしゃいます。
2ndまで同じタイプになった方同士でも似合う色が全く同じになるとは限りません。
プロの診断ではお一人お一人に合わせた診断をしていきます♡
ルミエル編集部
薄く明るいパステルカラーが得意なタイプです。
明るく華やかなブライトカラーがお似合いになるタイプです。
鮮やかなビビッドカラーが映えるタイプです。
暖かみの強いウォームカラーがとても得意です。
ルミエル編集部
薄く明るいパステルカラーが得意なタイプです。
明るく華やかなブライトカラーがお似合いになるタイプです。
穏やかなスモーキーカラーが魅力的に映ります。
冷たさの強いクールカラーがとても得意です。
ルミエル編集部
強くこっくりしたリッチカラーが得意なタイプです。
色が濃いディープカラーがお似合いになるタイプです。
穏やかなスモーキーカラーが魅力的に映ります。
暖かみの強いウォームカラーがとても得意です。
ルミエル編集部
澄んだ色で、コントラストをつけた組み合わせが得意なタイプです。
色が濃いディープカラーがお似合いになるタイプです。
鮮やかなビビッドカラーが映えるタイプです。
冷たさの強いクールカラーがとても得意です。
人の特徴は様々で全く同じ方はいません。
同じタイプの方でもベストカラーは違ってくることも。
自己診断では難しいことが多いので、迷ったらぜひプロの診断を受けてみませんか?
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」では、お一人お一人に向き合って、よりパーソナルな診断を心がけております。
text:YURI
【LIMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes