2021.10.06
肌のベースに青みを感じるブルベさんは、秋に多いこっくりとした色合いにはちょっと苦手なイメージがある方も多いかもしれません。
そんなブルベさんに似合う秋のネイルデザインを厳選しました♡
この秋注目のオフィスにもOKなシンプル&落ち着いたカラーネイルと、秋色を全面に楽しみたいおしゃれアートネイル両方ご紹介するのでお気に入りのデザインを見つけてください。
目次
パーソナルカラー診断では生まれ持ったボディカラー(肌・髪・瞳の色)をもとに、その人の「似合う色」を診断します。
パーソナルカラーは春夏秋冬の4つのグループに分類され、ブルーベースなのはブルベ夏さん、ブルベ冬さんです。
自分に似合う色を身に付けると、お肌が綺麗に見えたり、シミやシワが目立たなくなったりなどの効果があるんですよ。
コスメだけでなく自分のパーソナルカラーに合ったネイルで、抜かりなくおしゃれを楽しみましょう。
ルミエル編集部
ブルーベースの中でも、ソフトな色や優しいパステルカラーが得意なタイプです。
ブルーをベースにした、明るくて透明感のある色が似合います。
秋はほんのりくすみ感のある、優しげで上品なカラーがおすすめです。
ルミエル編集部
ブルーベースの中でも暗い色、曇りのない色が得意なタイプです。
スッキリとした青みのある色をベースに、ビビッドでクリアなカラーがマッチします。
マゼンダ、ロイヤルブルー、ロイヤルパープルなど鮮やかな色を身につけても華やかな仕上がりに。
秋はあずき色のようなほんのり赤みがあるブラウン(バーガンディ)などもおすすめです。
ベージュと、ブルベ冬さんが得意なネイビーの組み合わせネイルは落ち着いた大人っぽさがウリ。
極細フレンチを意味するスキニーフレンチのデザインは、オフィスには勇気のいるダークカラーもほどよく取り入れられて、引き締め効果があります。
こちらのネイルの最大のポイントは、こっそりのせた先端の水滴アート♡
カジュアルスタイルにも上品スタイルにも合います。
ブルベさんが得意とするグレージュは働く女子に人気のカラー。
黄みのないホワイトとの組み合わせが、ブルベさんのお肌によく映えます。
ランダムに入ったグラデーションでほんわりと、やわらかな印象の秋ネイルに。
飽きがこないカラーのニュアンスネイルは、トレンドも抑えた万人受け最強ネイルです♡
シアーベージュのベースの上からオレンジに輝くオーロラミラーを重ねたネイルは、光のあたり具合でいろんな表情を見せてくれます。
ブルベさんが苦手なオレンジでも、いろんな色に輝くので取り入れやすいです♡
先端に暗めのカラーラインを入れたことで、引き締まり秋らしさがアップします。
秋こそ身につけたい深い色味のグリーンは、上品にフレンチで取り入れるとより大人っぽい仕上がりに。
ホワイトとの組み合わせがおしゃれ感度の高さを出してくれます。
斜めフレンチもプラスして、大人の上品ネイルの完成です。
ブルベさんの得意な赤みのあるブラウンを、タイダイにして取り入れたニュアンスネイル。
べた塗りではなくクリア感のあるデザインが、リラクシーな今年のトレンドにも合います。
数本にシルバーのフィルムを埋め込んで、さりげないアクセントをプラス。
ブルベ冬さんの得意な深みのあるカラーは、まさに秋色♡
インパクトのあるカラーの組み合わせなのに、奇抜な印象にならないのは境目をはっきりさせずにランダムに入れてこなれ感を出しているから。
フットネイルは視線が離れている分、濃いめのカラーも取り入れやすいです。
足元も抜かりなく気分の上がるネイルを♪
大人っぽいネイビーのチェック柄は絶妙なキュートさ♡
ネイビーを使いこなすとおしゃれ上級者な印象になります。
ブルベさんはぜひ取り入れてみてくださいね。
1本だけイエローのポイント使いも可愛いアクセントに◎
ブルベ冬さんと相性抜群のワインレッドで大人な秋色ネイル。
定番のレッド系のネイルは特に秋に大人気で、華やかさもあってお肌も明るくきれいに見えると評判です。
パーソナルカラーに合ったレッドカラーを、手足お揃いにするのもおすすめですよ。
ただの単色塗りではなくさりげなくもやもやっと同色でアートを加えてあり、シンプルが好きだけれど少し気分を変えたいという方に◎
ファッションで差し色としても流行中のグリーンは、青みのある色味がブルベさん向き。
おしゃれに気合が入る秋に、シンプルにワンカラーでもトレンド感を出せ魅力的な手元に♪
ファッションとのコーディネートも楽しんでくださいね。
シンプルなデザインほどジェルネイルならではのツヤ感が強調されますね。
ココアブラウンとくすみブルーの組み合わせが新しくて目を引くデザイン。
ホワイトのラインが全体を引き締めてくれます。
よーく見るとラインはぷっくりとしていて遊び心も♡
ブルベさん向け秋色ネイルぜひトライしてみてください。
インパクトのあるきれいなブルーは深みがあり秋色ネイルにおすすめ♡
特にブルベ冬さん向きカラー。
寒色系に抵抗があり挑戦できなかった方も、自分のパーソナルカラーに合った色味ならお肌に映え手元がきれいに見えます。
自分のタイプと違うイエベ春さん向けカラーのキャメルを取り入れるなら、ベースに自分のパーソナルカラーを塗り、先端にフレンチで取り入れます。
肌がくすみにくくなるテクニックのひとつです。
定番のネイルに飽きてしまった方は個性派アートをチョイス。
クールな色合いの3色ですが丸みのあるアートで、モードでいながらやわらかな雰囲気に仕上がります。
ベースのクリア感も可愛い♡
飽きのこない上級者ネイルです。
毎回ネイルサロンで悩んでしまうという方は、パーソナルカラーを取り入れると迷いにくくなるかもしれません。
おしゃれに気合の入る秋は、指先にも素敵なお気に入りのカラーを♡
text:ルミエル編集部
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断5 likes