2021.06.24
まだまだ新型コロナの波も静まらない今日この頃。
夏の行楽シーズンも到来しつつありますが、なかなか外出の機会も設けづらいですね。
恋人と過ごす週末に、そろそろ飽き飽きしてきているという人も多いのではないでしょうか。
普通のおうち映画、普通のおうちごはん……ありきたりな「おうちデート」はもうお腹いっぱい。
そんなあなたのために、一捻りしたおうちデートプランをご提案します。
目次
映画やアニメ、ドラマ鑑賞は、恋人とのおうちでの過ごし方としては定番になっていますね。
普通におうちで映画を見るだけでは、もう味気なく感じてしまう……そんな人におすすめしたいのが「おうち映画のアップデート」です。
代官山や二子玉川にあるおしゃれな家電ショップ「蔦屋家電」では、世界中のユニークなプロダクトを実際に体験してみることができます。
オーディオ関連商品のコーナーも広く、プロジェクターやホームシアターの品数も多いので、サイズや明るさを実際に確認しながら、自宅に合うプロジェクターを探すことができます。
まずは彼氏と一緒に、ホームシアターの規模感を体感してみて。
ひねりの効いた家電ショップでお気に入りのプロジェクターを見つけたら、夜からはいつもと一味違うおうち映画を体験できます。
白い壁さえあればプロジェクターを写すことができるので、プロジェクターに合わせて、2人で一緒に部屋の模様替えをしてみるのもいいですね。
小さいものなら2万円以下くらいから購入することができます。
映画館に何度も通うより、ランニングコストは安いはず。規模感に合わせてソファを新調してみるのもいいかも。家具デートも捗りそうです。
普通におうちごはんを作るだけのデートに飽きてしまったら、丸一日潰せる「パーティごはんデート」をしてみるのもおすすめです。
クレープ生地をたくさん用意して、あとは好きなトッピングを選んで楽しむ「クレープパーティ」や、好きな具を包んで、ホットプレートで焼きながら食べる「餃子パーティ」など……パーティごはんはアレンジの効くものが多いので、買い出しから2人で楽しむことができます。
アレンジのレシピを出し合うのも楽しいですし、準備に時間がかかるものも多いので、買い出し〜料理、食事まで半日かけて楽しむことができます。
友人カップルや夫婦を呼ぶのも、おうちパーティの幅が広がっていいですね。
映画もゲームも、2人っきりの時とはまた違うエキサイティングさを感じることができるはず。
パンケーキや餃子などは、作りすぎてしまった分も冷凍保存することもできるので、平日のご飯の作り置きまでできるのが嬉しいポイントです。
カップルYouTuberたちの発信を見ていると、カップルのおうちでの過ごし方のヒントを得ることができます。
たとえば彼女たちの多くは、季節のイベントをおうちでもうまく取り入れて、デートのマンネリ化を防いでいます。
たとえば、これから来る七夕など、普段なら何気なく過ごしてしまいがちかもしれませんが、おうちデートがマンネリしているなら、本気で楽しんでみるのもいいかもしれません。
300円均一ショップなどでは、卓上で育てられる竹が売っています。
竹を飾ってお互いの願い事を短冊に書いて叶え合うのも楽しそうですね。
または、七夕と縁深い流しそうめんを楽しむのもいいかもしれません。
流しそうめんの機械は、雑貨ショップで3000円前後くらいから購入することも可能です。
夏のお祭りや花火など、家でできる範囲で「楽しもうとしてみる」ことは、カップルの長続きの秘訣になります。
せっかくの季節イベントは、ひとつひとつを盛大に楽しんでみましょう。
旅行する時のように、2人で計画を練る時間も楽しいですし、お互いがサプライズを持ち寄るのも良さそうです。
飲食店にも休業要請が出ており、なかなか気軽に2人で飲みにもいけません。
かといって、家で缶ビールをあけて飲むだけだと、ちょっとエンタメ性に欠ける……。
そんな時は「宅飲み系のサブスク」を使って、おうち飲みを今らしくアップデートしてみませんか?
開けてみるまでどんなお酒が入っているか分からないものや、自分では見つけづらいクラフトビールやカルトワインなど、お酒のサブスクは続々と増えてきています。
毎週〜毎月など、サービスによって届く頻度もまちまちなので、自分たちのライフスタイルに合わせたものを選んでみてください。
ちなみに乾物やお菓子など、おつまみのサブスクも種類が増えています。
金曜日の夜など、ナチュラルに少し贅沢な家飲みができますから、家にいてもデート感が強まります。
お酒の種類に合わせて、お互いにおしゃれしてみてもいいかもしれません。
毎日食べるとちょっと贅沢すぎるかもしれませんが、週1のプチ贅沢と思って、いろいろなサービスを使いわけてみるのも楽しいかも。
外飲みよりイチャイチャしやすいので、ベッドへの導線もいい感じに……♡
ほろ酔いでするエッチまでがおうちデートです。
多少周りを巻き込んで仲良くしていくことも、カップルの長続きの秘訣。
とはいえ、関係値や相手の環境によっては、なかなか会うのも難しい、という人も多いはず。
そんな時におすすめなのが、大人数でできる「オンラインゲーム」です。コロナ時代になってからは、ゲーム市場に人が増えつつあります。
「Among Us」や定番の「スマッシュブラザーズ」など、オンラインで楽しめるゲームで気軽にお互いの友だちを交えてみてはいかがでしょうか。
カップル単位で誘うのもいいですし、お互いの友人をマッチングさせ合って新しいコミュニティを作ってしまうのもいいですね。
カップルとしての存在を周りに認識してもらうことでお互いのモチベーションが上がりますし、パートナーの友人に対する振る舞いをチェックすることもできます。
休日のおうちでの過ごし方は、考えようによっては無限大。でも、気持ち次第ですぐにマンネリもしやすいものです。
ダラダラ過ごすのは簡単なので、どちらかが提案に対して消極的になると、ぼんやりとした時間を過ごすことになってしまう可能性が高いです。
限られた空間の中で、どんな楽しいことをするか……プランを考えることそのものを楽しんだり、相手の提案を楽しんでみようと思う気持ちもとても大切です。
エンタメの内容に固執しすぎず「好きな人と一緒なら、なんでも楽しい」という気持ちをお互いに持てると、おうちデートも一気に最高のデートになってくるはずです。
時間をシェアしているという感覚を、お互い忘れずに!
text:ミクニシオリ
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes