2022.05.01
「おしゃれは足元から!」というくらい、靴はファッションの重要なアイテム!
可愛いと思って試着したり買ってはみたけれど、なんだかしっくりこない……なんて経験はありませんか?
それってもしかすると、骨格タイプに合っていないからかも……!
今回は2022年春夏の最新トレンドとともに、骨格診断別に似合う靴・似合わない靴のポイントをご紹介します!
パンプスやスニーカー、サンダルなどお気に入りの一足を見つけましょう♪
目次
まずは、レディースシューズの今年のトレンドを解説します!
お買い物をする前にチェックしておくと、自分の理想のものに出会いやすくなりますよ。
何と言っても今年は、鮮やかなカラーがトレンド!
ぱっと目を引くオレンジやピンク、澄んだブルーやパープルなど靴もカラフルです。
靴やバッグなどの小物は顔から遠く、パーソナルカラーの影響を受けにくい部分。
普段は取り入れない色にもチャレンジしやすいですよ!
きれいな色のパンプスを選べば、オフィスカジュアルにも◎
今年のトレンドシューズといえば、グルカサンダル!
甲の部分にレザーのバンドが編み込まれたデザインで、トラッド感やマニッシュさを兼ね備えています。
ぽってりとしたボリューム感のあるシルエットは、靴下と合わせてもカジュアルダウンできてかわいいですよ。
細めストラップのサンダルも流行中で、こちらはフェミニン派の方におすすめです。
デザインも色も多種多様なので、自分好みのものときっと出会えるはず!
定番アイテムのパンプスは、クラシカルなデザインが人気です。
特にスクエアトゥやポインテッドトゥなど、上品でレディな印象が与えられるパンプスが流行中!
シンプルなものも多いですが、アニマル柄などの攻めた柄も豊富です。
年々ヒールのないフラットタイプも増えているので、より身近で履きやすい存在になっています。
ちょっと変わったアイテムで流行中なのが、シアー素材のシューズです。
スタンダードな形のパンプスや春夏には重すぎるブーツも、シアー素材なら一気に今年デザイン♡
ジャケットに合わせれば、スタイリッシュなのに抜け感があるコーデが完成します。
履くだけでトレンド感と色っぽさを演出できますよ。
もはやスタンダードアイテムのスニーカーは、今年も厚底が流行中です。
厚底スニーカーは骨格ナチュラルさんの大得意アイテムですが、ハイテクスニーカーなら骨格ストレートさんも使いこなせます!
骨格的に似合いづらいウェーブさんは、ソールの薄い白スニーカーが取り入れやすいアイテムです。
今年のトレンドを抑えたところで、ここからは骨格別のおすすめ靴をご紹介します。
選ぶときのポイントやオススメアイテムもピックアップしているので、お買い物の参考にしてください♡
骨格ストレートさんは、きれいめ&シンプルなコーディネートが似合うタイプ。
メリハリのあるボディラインには、過度な装飾は不要!
靴もシンプルなデザインが似合います。
肌質にハリがあるため、同じようにハリのある革素材の靴もお似合いですよ◎
きれいめアイテムが似合うので、ヒールは大得意!
ピンヒールや高いヒールはかっこよくなりすぎる傾向があるので、場面や服装によって使い分けるのがおすすめです。
ゴツめのデザインの靴でも、細身の形・表面の凹凸が少ないなどの、きれいめ要素があれば似合う可能性あり!
スクエアトゥやポインテッドトゥは大得意アイテム!
鮮やかカラーは今年らしさを出してくれて、コーデのアクセントにもなってくれます。
ヒールがあった方が似合いますが、ペタンコでもつま先が丸すぎなければOK!
丸くぽってりとした形は苦手なので、グルカサンダルはよく選びましょう。
細身で、革の質感がきれいなものや編目がボコボコしていないものを選べば◎
バンドは太めのものが似合います!
ストレートタイプのデニムと合わせて、今年らしいカジュアルスタイルをゲットしましょう!
今年流行りのシアー素材を取り入れるなら、ショートブーツがおすすめ!
透ける素材はストレートさんにとって苦手アイテムですが、足元なら取り入れやすいですよ。
細身のものや、シンプルで柄が入っていないものなど、素材以外は得意な要素を入れると◎
スニーカー選びも、シンプル&きれいめを意識。
革にハリ感があり装飾が少ないタイプは、アディダスやナイキなどの王道商品に多いです。
革がスエードのように柔らかすぎると似合いにくくなってしまうのでご注意ください!
骨格ウェーブさんは、華やかで女性らしい装いが似合うタイプです。
下重心に見えてしまいがちな骨格なので、足元を強調するようなゴツい靴はNG!
ヒールがあるアイテムなら重心が上がって見えるのでおすすめですよ。
女性らしい装飾が似合うので、リボンがついたものやストラップのあるパンプスやサンダルは得意アイテムです。
靴自体に丸みがあるデザインも◎
逆にシンプルで直線的なデザインは、ウェーブさんの印象とちぐはぐに見えてしまいます。
不得意アイテムを履きたい場合は、素材の柔らかいものを意識して選ぶと良いですよ。
甲浅で丸いシルエットのバレエシューズは、どんな服にも似合う定番デザイン。
リボンのついたものだとなお良し!
ウェーブさんのフェミニンな雰囲気が引き立ちます。
ビビッドなカラーを選ぶと、一気に今年っぽく♡
柔らかく足にフィットするシアーシューズは、ぜひ手に入れて欲しい1足です。
シャープなデザインを選んでしまうと、靴だけ浮いて見えてしまうので注意が必要。
ドットやつま先部分が異素材だと、装飾が足されてより似合います!
太いストラップのシューズはゴツ見えアイテムなのでウェーブさんには△
細いストラップのサンダルなら、健康的な肌見せでトレンド感&色っぽさを両立!
ヒールがあるものを選べばスタイルアップも叶えてくれますよ。
ウェーブさんお得意の、フレアスカートやワンピースとの相性も抜群なアイテムです。
ウェーブさんにとってスニーカーは苦手アイテム。
選び方のコツは、足にフィットする柔らかい素材をセレクトすることです。
また、白やベージュなどの重たく見えないカラーを選ぶことでゴツ見えを回避できますよ。
骨格ナチュラルさんは、カジュアルでラフなコーディネートが似合うタイプです。
フレーム感のある骨格なので、骨っぽさを悪目立ちさせないようなゴツめの靴がベストマッチします!
厚底シューズは大得意アイテム。
スニーカーはもちろんサンダルなども、厚底のアイテムを選ぶと全身のバランスが良く見えますよ。
特にサンダルは、ストラップが太めのものが似合いやすいので意識してみてください。
逆にかわいらしいデザインや華奢すぎるデザインは、似合いにくいのが特徴。
シャープさやかっこよさのあるものが◎
派手色やアニマル柄などの個性的なものも似合うのでチャレンジしてみましょう!
オフィスコーデや秋冬にも使えるパンプスは、シャープなデザインのスクエアトゥがおすすめ。
スエード素材が得意なので、取り入れるとナチュラルさん的エレガントスタイルが完成します!
太めのヒールのものは、ワイドパンツやロング丈スカートとも相性バッチリです。
今年のシューズトレンドNo.1のグルカサンダルは、ナチュラルさんの大得意アイテム!
ストラップ太めのものや、編み込みにデザイン性のあるものは特に似合います。
靴下を合わせれば春から履けて、カジュアルさをプラスできますよ♡
ビタミンカラーの厚底サンダルは今年ならではのアイテム!
足首のストラップやバンドが太く、なるべく甲が隠れるものが似合いやすいですよ。
ヒールが太いチャンキーヒールなら、サンダルでも安定感も抜群です。
スニーカーは言わずと知れたナチュラルさんの得意アイテム!
ソールが厚いものが似合いやすいので、スポーツタイプやデザイン性の高いものが◎
すでに持っているなら、次の1足はハイカットのキャンバス地のスニーカーが使いやすくておすすめです!
靴は顔から遠い位置にあるので、冒険アイテムを投入しやすいんです。
骨格的には似合わないとされるアイテムでも、素材やデザインで似合うに寄せることは可能です!
ぜひこの記事を参考にお気に入りをゲットして、春夏のファッションを楽しみましょう♡
text:トイ
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断5 likes