出典:nail_quartz
2021.05.07
インスタをのぞくとちらほら出てくるこちらの柄。
まるでうずらのたまごみたいなデザインです♡
流行りの柄ものは、おしゃれ好きの女性ならとり入れたいですよね。
シンプル服が多い方にはアクセントにもなります。
目次
組み合わせた色がしぶめのカーキなので、柄ものでも落ち着いた印象です。
ゴールドミラーの繊細さがより大人のアクセントに。
ストーンはあえてのせずにおしゃれセンスが光るネイルです。
左右でデザインの違うちぐはぐネイルも、クリアベースに柄が細かめに入っているので取り入れやすいです♡
先端はどちらの手にも同じミラーフレンチで統一感が出ていますね。
柄の部分はマットコートで、サテンとの組み合わせがよりおしゃれ感が増しています。
柄ネイル初心者の方は1本ずつだととり入れやすいです。
パールのアクセントで上品な女性らしさも取り入れています。
くすみ系の寒色カラーの組み合わせがとてもすてきなデザインです。
クール系のお洋服が多い方にもおすすめです。
左右で少しずつアクセントを変えているので、ネイルにこだわりがある方も大満足なデザイン。
たてラインのアクセントが大人可愛いポイントになっています。
赤味の少ないブラウンカラーで引きしまりますね。
薬指のゴールドはクリア感を残しているのでほどよいぬけ感も♡
うずら柄の部分使いもおしゃれなアクセントになっておすすめです。
柄のベースがくっきりとしたホワイトではなく、ふんわりとした色味のグラデーションになっています。
全体的な色合いも落ち着いているので、オフィスにももってこいのデザインです。
ヒョウ柄やお花柄など……定番の柄物にあきた方にもおすすめなデザイン、いかがでしたか?
柄物好きな女性は多いので、きっと友達からも大注目まちがいなしです。
text:ルミエル編集部
【2025SSのトレンドカラー】 春になると色物が着たくなる! パーソナルカラータイプ別に取り入れるならこんな色がいいよっていうのをイメージとしてまとめました☺︎ 春物パトロールしていて特に目についた4色をピックアップ💛🩵🧡🤎 ------------------------------------------------------------------- 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®・マスター 16タイプ・コスメアドバイザー® YURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #イエベ春 #ブルべ夏 #イエベ秋 #ブルべ冬 #トレンドカラー #パーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断東京 #16タイプパーソナルカラー診断19 likes