トップ > ネイル > 繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ

Nail

2021.05.07

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ

細めフレンチが気分な方、じわじわ増えてます♡
定番のデザインにも変化をつけたいですよね。
フレンチ部分の色をいれる面積がすくないので、今までできなかった初めてのカラーにも挑戦するチャンスです。
カジュアル・シンプル派さん向けのデザインを集めてみました。

ゴールドラインネイル

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ1

chiaki12369874

繊細なラインがとてもきれいです。
ベースにほんのりと色味を足していて、自爪そのものを美しく見せてくれる効果も〇

グレー細フレンチ

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ2

otete.su__

爪をギリギリまで短くして、シンプルに細フレンチのみ。
暗めのグレーカラーが際立って、お洋服にも合わせやすいデザインです。
おしゃれ上級者さんにぴったり。

レモン×ホワイト

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ3

cherielamer_hitoha

見てるだけで元気が出るイエロー!
ベースはふんわり乳白色で、レモンカラーがより映えます。
春から夏に向けておすすめです♡

大人のグレー×ラメフレンチ

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ4

nailsalonancherir

シックな色の組み合わせでハンサムなデザインです。
暗めのシルバーは強い印象を与える色なので細目幅がちょうどいい♡
形もスクエアでおしゃれクールに。

ピンク×ホワイト

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ5

reuxy

ド定番のピンクベースに白フレンチも、ベースをミラーに、フレンチ幅を細めにするだけでこんなに印象が変わるんですね。
コンサバが苦手な方にもおすすめデザインです♡

ネオンブルー×変形フレンチ

繊細さが肝!おしゃれにキマる細フレンチ6

nail_fumika_

ネオンなブルーは細目幅でもしっかり主張してくれる主役カラーです。
ベースはグラデーションになっていて、寒色系でもなじみやすくしています。
スクエア型に合わせた直線的なフレンチラインがおしゃれですね。
 
 
定番のフレンチも幅が細くなると、最先端な印象に。
自爪が長い方はベースにも色味を足すと取り入れやすいです♪
お気に入りのカラーをネイルに取り入れてみてください。
 
 
text:ルミエル編集部