出典:aichii_i
2021.09.08
骨格診断では、骨格タイプによって似合う靴も変わってきます。
自分の魅力を引き出す靴の選び方を覚えることで、毎日のコーディネートもワンランク上の仕上がりに!
今回は【骨格ウェーブ】さん向けの秋靴をご紹介していきます。
2021年秋のトレンドシューズと、体型にぴったりと合うおしゃれなコーデのポイントもまとめてみました。
「今日のコーデ、なんだかイマイチ……」なんてお悩みも、これで解決できるかもしれません♪
目次
・ふんわりと柔らかい肌質
・筋肉よりも脂肪を感じる体型
・上半身は薄くて華奢、全体的に曲線的な印象
・下半身は太ももが細く、ふくらはぎが太い
・バストトップ・ウエストの位置が低め
・手首を断面にすると、楕円形で平たい形
・手のひらが薄く、関節や骨は目立ちにくい
・鎖骨は浮き出るような形で、目立ちやすい
上半身が華奢で、ふんわりとしたボディがウェーブ体型の特徴です。
・ヒールのあるもの
・ゴールドやメタリックなど、光沢のあるもの
・足の甲が見える靴
・リボンやストラップなどの装飾
・丸みのあるシルエット
華やかで華奢なアイテムがお似合いの骨格ウェーブさん。
重心が低いので、重心を上げてくれる「ヒールのある靴」がおすすめ。
チャンキーヒールなどの太めなヒールよりも、スッキリとしたヒールが得意です。
とは言え、「ピンヒールなどの華奢なヒールは、ライフスタイルに合わない……」という方もいますよね。
フラットな靴なら、つま先が丸く軽やかな、バレエシューズなどを選ぶと◎
歩きやすいウェッジソールや、インソールを使うなど、バランスよく見えるひと工夫をするのもいいですね。
軽やかで丸みのあるバレエシューズは、『柔らかで曲線的』な印象の骨格ウェーブさんにベストマッチ。
こちらのバレエシューズは、リボンやバイカラーで装飾性もあるので、華やかな雰囲気に見せてくれます。
トレンド感のあるカラバリで、秋ファッションをアップデートしてみてはいかがでしょうか♡
足の甲が見えるパンプスは、重心低めな骨格ウェーブさんを、スッキリとした美脚に見せてくれるアイテム。
細身のヒールがあるものを選ぶことで、もうワンランクスタイルアップさせることが可能です。
足の甲にバックルがついているので、寂しい印象にならず、パッと華やかに見せてくれるのも嬉しいですよね!
セレブやファッショニスタの間でも人気の、スリングバックシューズ。
かかとが出ていて、ストラップでとまるタイプのシューズです。
華奢なストラップと足の甲が見えるデザイン、程よいヒールで、骨格ウェーブさんとも好相性♪
季節の変わり目にも履きやすく、シンプルなコーデも一気に垢抜けるので、この秋のマストバイアイテム!
ナチュラルさん、ストレートさんと違い、カジュアルなシューズが苦手とされている、骨格ウェーブさん。
ローファーも重心を下げてしまうから……と避けていませんか?
カジュアルなシューズも、工夫次第で似合わせ可能です。
ローファーの場合は、足の甲が見えるタイプを選んでみましょう。
こちらのローファーなら、ゴールドパーツとパイピングで、華やかさもばっちり!
かかとのヒールで無理なく高さも出せるので、美脚効果も抜群です。
コーディネート全体の重心が上がりやすいロングブーツは、骨格ウェーブさんにイチオシの秋靴。
昨年に引き続き、今季も人気継続中のアイテムなので、一足持っておきたいですね!
骨格ウェーブさんには、太すぎないヒールと、筒の部分がスッキリとしたシルエットがおすすめ。
ミニ丈と合わせて、トレンド感たっぷりなスタイリングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
華やかなアイテムが得意なウェーブタイプは、カジュアル、ラフなアイテムの取り入れ方に悩んでしまうことも。
スニーカーは、ソールの厚みがなく、軽く見えることを意識して選んでみましょう。
シンプルなデザインで、コンパクトに見えるといいですね。
フェミニンな着こなしの外しとしても、活躍してくれること間違いナシ!
骨格ウェーブさんにお似合いの靴を使った、秋の着こなしをピックアップしてみました!
大人可愛い秋の装いと、スタイルアップできるポイントをチェックしてみましょう。
骨格ウェーブさんが得意なボリュームスリーブのトップスは、こっくりとした秋色をチョイス。
ふんわりとしたボリューム感のあるレース素材のフレアスカートを合わせて、フェミニンに着こなしてみてはいかがでしょうか。
足元はバレエシューズを合わせることで、足首&足の甲を見せてスッキリとまとめます。
デートにもぴったりの、大人な愛されコーデです♡
この秋は、クラシカルなワンピースにも注目。
こちらのワンピースも、甘すぎないビッグカラーでインパクトがあって素敵ですよね。
高めの位置のウエスト切り替えで、美シルエットに見せてくれる効果も!
ワンピースにショートブーツを合わせる場合は、かっちりとしすぎず、丸みを加えたデザインを選ぶと◎
レザー素材ですが、足元なら合わせやすくなりますよ。
ギャザーでふんわりとしたシルエットのミニ丈ワンピース。
骨格ウェーブさんがパンツとレイヤードする場合は、脚のシルエットを隠しすぎない「フレアパンツ」がおすすめです。
足元は、丸みのあるストラップパンプスを合わせて、きちんと感と女性らしさをプラス。
肩の力の抜けたガーリーなスタイリングは、デイリーに着回したくなりますよね♪
この秋骨格ウェーブさんに挑戦して欲しいのは、ロングブーツを使ったスタイリング。
ミニ丈のボトムやワンピースと合わせることで、重心をあげることができます。
カジュアルなニットベストやオーバーサイズは、骨格ウェーブさんの苦手アイテムですが、ミニ丈にしてメリハリをつけてあげることで、似合わせることができますよ!
スニーカーは、骨格ウェーブさんにぴったりの、フェミニンで華やかなコーデに落とし込み。
フリルインナーをレイヤードすることで、カジュアルなスウェットも着こなしやすくなりますよ♪
ボリューム感のあるティアードスカートと合わせているため、ウエストはインするのが鉄則!
メリハリをつけて、バランス良く見せてあげてくださいね。
足元まで似合うものを意識することで、コーデはグッと垢抜けて見えるもの。
似たような靴でも、つま先の形やヒール、丈感によっても似合うものが変わるので、自分にフィットするものを選んでみましょう!
秋冬ファッションに取り入れる靴をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
text:Kai
イメージコンサルティングサロン 『LUMIEL STYLE』 当サロンは完全予約制で、プロの診断士が あなたの「なりたい」を叶えるお手伝いをします。 あなたのお悩みやコンプレックスだけでなく、 人に与える印象やイメージもトータルプロデュースいたします。 🚃JR山手線「御徒町駅」より徒歩2分 🚃東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩 4分 🚃東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩 5分 🌸メディア出演・監修など多数 🌸資格多数保有の診断士が対応 🌸ペア診断、男性の診断、オンライン診断も可能 🌸1ヶ月間のアフターフォロー有り 🌸東京/上野/北千住/台東区 あなたが本来持つ魅力を引き出し、カラー、着こなし、テイスト、メイク方法などを診断で導き出します。 パーソナルイメージをトータルプロデュースし、ファッションやメイクなどに関するお悩みを一緒に解決していきます。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 . . 【各診断士Instagram】 KIYOKA @concierge_kiyoka YURI @yurio_style MISA @imecon_misa 【LUMIEL STYLE サロンHP】 https://lumiel-style.com/ 【LUMIEL WEB HP】 https://lumiel-web.com/ . . ------------------------------------------------------- Lumielでは、あなたの魅力を引き出すための ヒントをたっぷりお届けしていきます♡ ------------------------------------------------------- #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #骨格診断東京 #顔タイプ診断 #顔タイプ診断東京 #イメージコンサルタント #イメージコンサルティングサロン #垢抜け方法 #イエベ春 #ブルベ夏 #イエベ秋 #ブルベ冬 #骨格ストレート #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル5 likes