トップ > ファッション > 【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレート、ウェーブ、ナチュラルそれぞれに似合うアウターの選び方
【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方9

出典:似合わせコンシェルジュ

Fashion

2021.12.09

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレート、ウェーブ、ナチュラルそれぞれに似合うアウターの選び方

冬に欠かせないアウターは少し値の張るものが多いので、失敗したくないですよね。
今回は手が出しやすい価格の商品が多く並ぶUNIQLO・GUのアウターを骨格別に仕分けてみました!
それぞれの骨格に似合うアウターのポイントも徹底解説していきますので、きっと自分に似合うアウターが見つかりますよ♡

骨格診断とは?

骨格診断とは骨格・身体の質感・ラインの特徴を分析したもので、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類します。
筋肉のつき方・脂肪のつき方・関節の大きさなどから、自分に似合うデザインや素材を知ることができるんですよ。
体型(太っている・痩せている)、年齢、身長は関係なく、骨格タイプは一生変わることもありません。
自分の骨格タイプを知ることで、スタイルアップやコンプレックス解消などにも繋がり、体型を最も綺麗に見せるファッションを導き出します。

骨格ストレート

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方2

似合わせコンシェルジュ

上重心で厚みを感じさせるメリハリボディが特徴です。

骨格ウェーブ

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方3

似合わせコンシェルジュ

下重心で上半身に厚みがなく、華奢でなだらかなシルエットが特徴です。

骨格ナチュラル

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方4

似合わせコンシェルジュ

全体的に骨っぽさや筋っぽさが目立ち、重心に偏りがないのでスタイリッシュなボディに見えるのが特徴です。

ストレート向けアウター選びのポイント

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方5

似合わせコンシェルジュ

・肉感を拾わないハリのある素材
・身体にフィットしすぎないジャストなサイズ
・シンプルなデザイン
 
骨格ストレートさんは、きれいめできちんと感のある上品な服がお似合いです。
トレンドに左右されない定番の形がハリのある質感に合いやすく、首元がスッキリと開いているもの、肩が落ちることなくジャストの位置のものを選ぶとスタイルが良く見えますよ。
高級感があり、年代を問わず長く使えるようなアウターがおすすめなので、数年使うことを見越して質の良いものを選ぶのも◎

ダブルフェイスチェスターロングコート

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方6

似合わせコンシェルジュ

チェスターコートは、骨格ストレートさんが一番美しく着痩せしてみえる形です。
こちらのコートは余計な装飾もないので、立体的な身体のストレートでも着太りしにくく、すっきりしたシルエットが叶います。
スタイリッシュなコーデからフェミニンなコーデまで、どんなお洋服でも合わせやすいのも嬉しいポイント。

カットソーテーラードジャケットZ+X

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方7

似合わせコンシェルジュ

シンプルなデザインで、パンツにもスカートにも合わせやすく、大人っぽく決まります。
首元がすっきり開いているので着痩せ効果◎
こちらは襟付きのものですが、ノーカラーのものもおすすめ。
ノーカラーコートは首元・胸元がスッキリしているので、骨格ストレートさんのお悩みである上半身の厚みを目立たなくしてくれますよ。

ウルトラライトダウンフーデットコート

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方8

似合わせコンシェルジュ

骨格ストレートさんのよくあるお悩みで「ダウンを着ると着太りする」という話を伺います。
実際ストレートさんにとってダウンは着太りした印象になりやすく、苦手とされるアイテムのひとつ。
ただ、ポイントをおさえれば骨格ストレートさんでもスッキリと着こなせますよ。
こちらのダウンコートは素材や形がきれいめで、着太りして見えるのを防いでくれます。
さらにウエストが絞りになっていたり、シンプルできちんと感のあるダウンならば着太りして見えず安心して着られます。

ウェーブ向けアウター選びのポイント

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方9

似合わせコンシェルジュ

・柔らかい素材感
・ショート丈
・程よくボディラインを拾うサイズ感
 
身体に沿うようなデザインのコートがお似合いの骨格ウェーブさん。
身体の質感が柔らかいので、ハリ感のある厚手の生地だと着られている感じがしてしまいます。
薄手で柔らかい素材のものを選ぶと身体の質感とマッチしやすく、着られている感が解消されますよ。
目線を上に持ち上げたいので、ショートコートなどコンパクトなものを選び重心を上にあげるのも大事です。

ウルトラライトダウンパーカ

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方10

似合わせコンシェルジュ

重心が下に下がりやすいので、ショート丈を使うとバランスが整いきれいなシルエットに。
フード付きでさらに重心が上がるため、スタイルUPが叶います。
カジュアルに着こなしたい時にぴったりです。

ダブルフェイスブルゾン(長袖)Z+E

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方11

似合わせコンシェルジュ

柔らかそうな素材+コンパクトなサイズ感なので、骨格ウェーブさんの柔らかい質感にぴったりなコートです。
首元が開きすぎた服を着てしまうと貧相な感じに見えてしまいますが、このくらい首元が詰まっているものであれば上半身の物足りなさをカバーしつつ暖かさも◎

フェイクレザー ショートジャケット

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方12

似合わせコンシェルジュ

ミリタリー系は骨格ナチュラルさん向けと思われがちですが、着丈が腰上でそれほどボリュームのないものであればウェーブタイプでもOK!
トップスをフード付きパーカーなどにして上半身にポイントをおけば、目線が上にいくので自然とバランスが取れますよ。

ナチュラル向けアウター選びのポイント

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方13

似合わせコンシェルジュ

・ゆったりめのシルエット
・ロング丈
・デザイン性のあるもの
・フレーム感を拾わないしっかりした生地
 
骨格ナチュラルさんは身体のフレーム感、骨感がしっかりしている人が多いので、ピタッとしていたりコンパクトなアウターを選んでしまうと肩幅や骨感が目立ち、強調されてしまうことがあります。
ゆったりとしたシルエットや肩が落ちたデザインが、洗練された女性の雰囲気も出てお似合いですよ。
オーバーサイズのものもお得意です。

スフレヤーン ニットコート

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方14

似合わせコンシェルジュ

流行りの肩がゆったり落ちている服であっても、フレーム感があるのでかっこよく着こなせるのが骨格ナチュラルさんの強み。
ロング丈を選べば重心が下がり、スタイルアップして見えますよ。
大きめのものを選んで、ゆるっと羽織るのがおすすめです。

ウルトラフォーム ハイブリットダウンロングコート

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方15

似合わせコンシェルジュ

骨格ナチュラルさんにとってダウンはガタイがよく見えるアイテムと思われがちですが、ミリタリー系との相性は抜群!
ミリタリー要素が骨感をカバーしてくれます。
ボリュームがあるものでも負けずに着こなせるので、ファーがついたタイプも◎

中わたコンビネーション ボアブルゾンOSC+EC

【UNIQLO・GU】秋冬アウター徹底解説!骨格ストレートさん、ウェーブさん、ナチュラルさんそれぞれに似合うアウターの選び方16

似合わせコンシェルジュ

こちらは首の部分に高さがしっかりあるので、鎖骨の骨感も上手くカバーできるコート。
骨感が目立たず、デザインが可愛らしいので女の子らしさを取り入れたいときにおすすめです。
骨格ナチュラルさんは「かっこいい服やボーイッシュな服しか着れないの?」と思ってしまいがちですが、そういう時はポップなカラーでキュートさを表現してみて。
 
 
コーデのバランスを大きく左右するアウター選びも、骨格を意識して選ぶことでおしゃれ度がグッと増しますよ!
ご紹介したポイントをおさえれば、理想のシルエットに出会えるはず♡
アウターを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
 
 
text:ルミエル編集部

Pick Up

    
似合わせコンシェルジュ

Instagram

  • 【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】
サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る
”眉毛ムズカシイ問題💧💥”

眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから
自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓

べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡
直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから
ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝

スクリューブラシは眉毛の他にも
まつ毛のブラッシングにも使える👀✨

・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない
・垢抜けたい!
・自分磨きの方法を知りたい!
そんな方は是非私のサロンへ来てください♡

似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は
パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓
似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は
顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】
サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る
”眉毛ムズカシイ問題💧💥”

眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから
自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓

べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡
直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから
ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝

スクリューブラシは眉毛の他にも
まつ毛のブラッシングにも使える👀✨

・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない
・垢抜けたい!
・自分磨きの方法を知りたい!
そんな方は是非私のサロンへ来てください♡

似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は
パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓
似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は
顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン