出典:WEAR
2021.06.28
顔タイプ診断では、自分の顔立ちに合うファッション、メイク、髪型などが分かり、ダイレクトにおしゃれに繋がります。
骨格診断やパーソナルカラーを取り入れてもなぜかしっくりこない……という方も、顔タイプに合わせたコーディネートをするとぴったり似合うことがあるんですよ。
それくらい重要なんです。
コツをつかめば簡単!
全8タイプのうち今回は、爽やかで親しみやすいイメージのフレッシュタイプをご紹介。
実際にフレッシュタイプのモデルで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください♪
目次
ルミエル編集部
子供顔バランスで直線&曲線パーツを併せ持つタイプ。
パーツの大きさは小さめ~普通サイズです。
直線と曲線がミックスしており、親しみやすい顔立ち。
実年齢より若く見られる方が多いです。
顔タイプフレッシュさんはフレッシュ、カジュアル、ソフトエレガント、ボーイッシュ、清楚といったテイストのアイテムを選ぶとお顔の雰囲気にマッチします。
それでは、各アイテムごとのポイントを解説していきます。
好感度も高く、清潔感のある雰囲気のフレッシュさん。
Tシャツなどシンプルでカジュアルな服や、ゆったりしたリラックス感のある服が似合います。
シンプルでリラクシーなゆったりワンピがフレッシュさんの良さを引き立てます。
無地が得意ですが、柄を取り入れるならボーダーやストライプなどシンプルなものを。
ギンガムチェックや、小ぶりな顔のパーツに合わせた小花柄もOK。
ただし柄が多すぎると△
直線要素のボーダー柄でシンプルかつ、こなれ感の出せるおしゃれを。
大得意のカジュアルテイストに合わせたスニーカーがおすすめです。
キレイめのパンプスなら、ポインテッドトゥや太めのヒールをチョイスしてくださいね。
顔のパーツが小ぶりなため、シンプルで小さめのものをチョイスしてください。
ショート~セミロングの短めがおすすめ。
ロングヘアよりも肩くらいの長さのほうが魅力を発揮できます。
前髪ありも似合いますが、大人っぽくしたい場合は前髪をなくすか、流してください。
ルミエル編集部
こちらは、顔タイプのマトリクス表です。
爽やかで清潔感のある印象を持つフレッシュさんですが、近い位置の顔タイプに寄せることで、雰囲気を変えることもできるんですよ。
きれいめにしたいときは、ソフトエレガントに寄せて大人っぽくするのが正解です。
ソフトエレガントに寄せるには、細めのヒールやお上品な小物や色使いで、柄物は優しい雰囲気のものを選んでください。
こちらを参考に♡
顔タイプソフトエレガント徹底解析!おすすめコーデ付き♡【大人×直線&曲線】
可愛くしたいときは得意のギンガムチェックとスニーカーで甘めカジュアルテイストに。
フリルで曲線を取り入れて、キュートに寄せるのがポイントです。
その日の気分や、着たいお洋服に合わせて近い顔タイプさんを参考にメイクやアイテムを変化させてみてください。
こちらを参考に♡
顔タイプキュート徹底解析!おすすめコーデ付き♡【子供顔×曲線】
今回は、顔タイプに合う帽子を、フレッシュタイプのモデルさんに実際に試しながら診断していきます。
似合わせコンシェルジュKIYOKA
帽子のツバは短い方が似合います。
曲線の多いタイプの帽子より、直線の多い中折れハットのような帽子がかっこよさ、カジュアルさをプラスできるのでお顔の雰囲気に似合います。
似合わせコンシェルジュKIYOKA
クラウンに丸みのあるボーラーハット。
丸みのある帽子は似合わなくはないですが、キュートタイプ向きです。
シンプルでゆとりのあるサイズ感がよく似合います。
スニーカー、コーデュロイ素材などが得意で、フレッシュさんは迷ったらスニーカーに合うかどうかで判断するとわかりやすいです。
アクティブに動く日に最適♡
子供顔要素をプラスするカチューシャで可愛らしさを投入してイメージチェンジ。
ラフなスタイルでフレッシュさんの持ち味は残してください。
柄が少なく、さっぱりしていているデザインもフレッシュさんの得意なコーデです。
柔らかい素材で曲線要素を取り入れると、優しいテイストになります。
おうち時間に最適なパーカースタイルは、フレッシュさんの得意なアイテム。
本来トップスは顔に近いものなので、パーソナルカラーに合わせるのが一番ですが、こういうフレッシュな印象の色味は、フレッシュさんの顔タイプにとても合い魅力が引き立ちます。
メイクでも同じことが言え、似合うことが多いのでぜひ挑戦してみてください♡
今回の顔タイプ診断に加え、骨格診断、パーソナルカラー診断も取り入れれば、いつでもパーフェクトなコーディネートが簡単に完成します。
上手に取り入れて自分の最大限の魅力を引き出しましょう♡
text:ルミエル編集部
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes