出典:__uyumom
2021.06.25
デート=スカートのイメージが強いですが、たまには気分を変えた「デニムスタイル」で、彼氏ウケを狙ってみませんか?
遊園地やテーマパークなど、アクティブなデートシーンはもちろん、焼肉や居酒屋など、カジュアルなデートの日も、コーディネートを作りやすいんです♡
デニムを使ったデートコーデ特集&モテカジュアルな着こなしのコツを、たっぷりご紹介します♪
目次
服装選びにも気合いが入る、デートの日。
でも、気合いが入りすぎた服を選んでしまうと、返って男性ウケがイマイチ……なんてことも。
そんなときは、デニムを女性らしく着こなすスタイリングに挑戦してみましょう♡
デート服といえば、ワンピースやスカートのイメージですが、デニムも組み合わせ次第で、男ウケする着こなしができるんです!
まずは、【デニムをデート仕様に着こなすための4つのコツ】をチェックしてみてくださいね。
デートの日にデニムスタイルを選ぶなら、【ガーリー、キレイめ、フェミニン】な要素をプラスしていくのがポイント。
カジュアルなジーンズも、フリルたっぷりのブラウスや、キレイめな白シャツと合わせることで、一気にデート仕様に早変わり♡
モテ要素の強いフェミニンなトップスも、ワイドパンツやスキニーと合わせることで、頑張りすぎないデートコーデに見せることができますよ♪
ラフな印象の強いデニムは、上品なバッグやシューズで引き締めるのが正解。
きれいめなパンプスやミニバッグを合わせれば、フェミニンな雰囲気に仕上がります。
スニーカーやサンダルなど、足元までカジュアルなデザインのものを選ぶ場合は、ピアスやネックレスなど、アクセサリーできちんと感を出すと◎
カジュアルさと上品さの絶妙なバランスで、彼から褒められるデートコーデに仕上げていきましょう♪
「体型に自信がないから……」なんて方もご安心あれ!
自分の体型にあったシルエットを選ぶことで、コンプレックスをカバーしながら、おしゃれなデートコーデにすることができますよ♡
・太ももカバーなら、ワイドパンツやフレアシルエットのショートパンツ
・脚長効果を狙うなら、ハイウエストタイプ
・オーバーサイズのトップスにスキニーを合わせて、全体的なスタイルアップを狙う
……といったように、デニムの形やトップスとの組み合わせ工夫することで、スタイルアップを狙ってみてくださいね。
デニムといっても、シルエットだけでなく、カラーもさまざま。
ガーリーなトップスに合わせやすいサックス系のカラーや、淡色コーデにも合わせやすい白デニムもデートにぴったり♡
夏のトレンド感もプラスできそうですね。
彼ウケしそうなカラーを選ぶだけで、ファッション全体をグッとデート仕様に仕上げることができるんです!
シンプルなスタイリングの日も、デニムのカラーを変えるだけで、モテる着回しができますよ♪
ここからは、男性が「彼女に着て欲しい!」と思うデニムコーデを、全部で5つご紹介します!
それぞれ合わせるアイテムや、スタイリングポイントと合わせて、デート前にチェックしておきましょう。
今年の夏デートにぴったりの、魅力的なコーデが完成するはず♡
まずは、デートで着たい定番のデニムパンツとフリルシャツの組み合わせ。
ワイドパンツを選ぶ場合は、ハイウエストにすることで、スタイルアップが叶います。
ハンサムな襟付きシャツも、総レースならこんなにフェミニンに♡
ベルトでウエストマークして、足元にはウェッジサンダルをチョイス。メタリックなカラーは、夏コーデのアクセントとしても活躍してくれます♪
たくさん歩く日は、ヒール高めのアイテムよりも、ウェッジソールなどの歩きやすいものがおすすめ。
ホワイトデニムを使った、真っ白なワントーンコーデはいかがでしょうか♡
春夏のデートシーンも、爽やかな雰囲気を演出してくれそうですね。
真っ白なワントーンコーデは、ウエストマークでメリハリをつけたり、手首・足首を出すことで、すっきりと着膨れせずに着こなせます。
ベルト、バッグ、シューズは、レザーやエナメル素材が相性良し◎
ワントーンでも引き締まる&華奢に見えることを意識して、コーデを組んでみてくださいね!
人気の韓国風コーデには、淡いカラーのスキニーデニムがマスト。
韓国ブランドのデニムは、アンクル丈でスタイルアップしやすいのも魅力的です!
女性らしさ満点のブラウスを合わせたスタイリングなら、男性ウケも抜群。
オーガンジーのビッグシュシュで髪をまとめて、後ろ姿まで抜かりなく仕上げましょう♡
ブラウスをTシャツに変えてもOK。
BBQなど、アクティブなデートにも対応可能です♪
モカカラーのトップスに黒のデニムを合わせて、シックなコーデを楽しんでみませんか?
カラーがシックなトップスは、ボリュームスリーブやフリルがついたものなど、甘めなデザインを選ぶと◎
胸元の開いたデザインの服は、フリルインナーをレイヤードするのもおすすめです。
カフェ巡りやショッピングなど、おしゃれスポットへのお出かけにもぴったり。
シックな色味はきちんと感が出過ぎてしまいがちですが、ボトムにデニムを選ぶことで、しっかり抜け感も出せますよ!
タイトなシルエットのハイウエストスキニーは、スタイルアップ効果抜群!
デートの日は、フリルキャミソールやシアーシャツと合わせてキレイめに♪
大人めなピンクカラーなら、さりげなくガーリーさもプラスできそう♡
存在感のあるバレエシューズや、スカーフなど、小物で遊んでみるのもいいですね。
露出は控えめですが、足首と鎖骨を見せることで、こなれて見える効果も♪
狙いすぎたコーデより、彼ウケするのは断然デニムスタイル!
デートシーンに合わせた着こなしで、彼の元へ向かってみてはいかがでしょうか♡
モテカジュアルなスタイリング、ぜひコーデ選びの参考にしてみてくださいね。
text:Kai
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断1 likes