2025.11.15
お値段が張るアウターはできれば失敗したくない……!!
そんな時に役立つのが話題の「顔タイプ診断」や「骨格診断」。
自分の顔や体を分析することで似合うアウターの特徴がわかり、ベストな一着を見つけやすくなるんです♡
ぜひチェックしてくださいね。
目次

ルミエル編集部
骨格診断とは体のラインの特徴やお肌の質感から、自分にもっとも似合う素材や形がわかるメソッドです。
どんな方でもストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプに分類され、自分に似合う形・素材がわかります。
骨格に合うアイテムは着痩せやスタイルアップに繋がるので、体型にお悩みがある方は特に必見ですよ♪

ルミエル編集部
・脂肪の柔らかさより、筋肉のハリを感じる
・全体的に薄さよりも厚みを感じ、メリハリのあるボディライン
・バストや腰の位置が高く、上側にお肉が付きやすいので上重心
・リッチ感のある体つきなので、高見えする素材が似合う
・定番の形や、ジャストサイズがばっちりハマる
・デコルテ周りや太ももはボリュームが出やすいので立体感を抑えたいエリア

ルミエル編集部
人の印象を左右する上で大きな部分を担う「顔」。
その顔を分析して、それぞれの印象に合うファッションのテイストがわかるのが顔タイプ診断です。
骨格ストレートに似合うといわれている服なのに、なんか似合わない?と感じたことがある方はお顔の雰囲気に合っていなかった可能性もあるかもしれません!
この記事では世代感(子供or大人)と、パーツの形状(曲線or直線)を軸におすすめのアイテムをご紹介していきます♡

さらっと羽織れて、フェミニン系コーデとも相性〇なショートコート。
骨格ストレートの方が選ぶポイントは、気太りの原因になるふわふわ、デコボコなどの装飾性のある素材は避けること。
シルエットもコンパクトにまとまっているのでスッキリと着こなせます。
顔周りにファーが来ることで、可愛らしい曲線的なお顔立ちの魅力が活きてきます♡
丈が短めだと子供顔の方も着こなしやすいです。
極端にショートはアンバランスなので、腰丈に近い丈感を選ぶのがおすすめです。

使い勝手バツグンのおしゃれなレザーブルゾン。
取り外し可能なファー襟がポイントになっています。
存在感のあるストレートタイプの骨格はレザーの強さに負けることがなく、とってもおしゃれに着こなせますよ♡
お顔に直線が入る方は、シンプルかっこいいコーデが得意。
そして子供顔なので全体的にカジュアルにまとめると、親しみやすいお顔立ちとマッチします♪

大人上品なデザインのノーカラーコート。
シルエットもスッキリとしているので気太り知らずです♡
ツヤっぽいウール素材のコートが骨格ストレートのハリのある質感にマッチ〇
お顔立ちが甘い曲線タイプの方がウールコートを選ぶなら、ラウンドネック&明るい色を選びシンプルだけど柔らかい印象にもっていくとベストです♪

定番のチェスターコート。
既に持っている方も、新調するならサイズ展開が豊富なこちらならドンピシャが見つかります♪
ジャストサイズがベストの骨格ストレートは、サイズやシルエットにこだわると気太り回避できますよ。
大人×直線タイプはシンプルでシャープなデザインが大得意。
もし柔らかい雰囲気に見せたいなら明るい色を選ぶのが〇
2025秋冬のトレンドを取り入れた、顔タイプ×骨格ストレートの一押しコーデをご紹介しました!
そもそも自分の骨格や顔タイプがわからない……!
迷ったらぜひプロの診断を♪
例え同じイメコンスペックでも個性は人それぞれ、あなただけのパーソナルなアドバイスをご提案。
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
text:YURI
【LUMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎
