目次
ルミエル編集部
骨格診断とは体のラインの特徴やお肌の質感から、自分にもっとも似合う素材や形がわかるメソッドです。
どんな方でもストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプに分類され、自分に似合うバランス感やサイズ感がわかります。
着痩せやスタイルアップに繋がるので、体型にお悩みがある方は特に必見ですよ♪
ルミエル編集部
・筋肉のハリより、脂肪の柔らかさを感じる
・全体的に厚みよりも薄さを感じ、なだらかなボディライン
・バストや腰の位置が低く、下側にお肉が付きやすいので下重心
・ソフトな印象なので、柔らかな素材感が似合う
・短い丈や、コンパクトなサイズ感がばっちりハマる
・デコルテ周りは寂しくなりがちなので足し算したいエリア
カジュアルコーデにおすすめのリブニットトップス♪
ワイドなデニムを合わせるときは、高い位置に切り替えのあるペプラムトップスで下重心を補正するとスタイルアップ!
ウエスト位置を高く見せてあげることでバランス〇
足元は重たいボリュームのあるものではなく、軽めにしてあげるのがおすすめです!
きれいめ派におすすめなのは、骨格ウェーブにとってバランスがいいショート丈のカーディガン。
実はボタンが1つずつ違うキラキラとしたデザインで、さりげない華やかさを演出してくれるのがとっても可愛いですよ。
トレンド感もばっちり。
骨格ウェーブが得意なキラキラとしたプリーツのスカートは、歩くたびに華やかな印象に魅せてくれます。
フェミニン派の方は、今期のトレンドのファーを顔周りに持ってくるのが〇
今っぽさ&女性らしさを演出できるのがおすすめポイント♡
ボトムスにはフレアシルエットのスカートを合わせることで、骨格ウェーブのシルエットをきれいに魅せてくれますよ。
スカートの金ボタン×ツイード素材が秋っぽさも演出してくれます。
ショート丈カーディガン×シャツのレイヤード風トップスを主役にしたコーデが、骨格ウェーブの体型にマッチ!
ボタンもアクセントとなり、華やかな印象&上側に視線を持ってこれるので下重心を補正できます。
ボトムスはワイドすぎないアイテムを合わせることで、バランスがとれます〇
2025秋冬のトレンドを取り入れた、骨格ウェーブのベストコーデをご紹介しました!
そもそも自分の骨格って何?
3タイプの特徴がMIXしている方も多いので、自己診断では難しいことも……!
迷ったらぜひプロの診断を♪
全く同じ体型の方はいないので、あなただけのパーソナルなアドバイスをご提案。
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
text:YURI
【LUMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎