トップ > ファッション > 【2025】骨格ストレートの春夏ワンピ♡おしゃれにスタイルアップ!

出典:Rakuten.co.jp

Fashion

2025.04.25

【2025】骨格ストレートの春夏ワンピ♡おしゃれにスタイルアップ!

暖かい季節になって欲しくなるのは勝負ワンピース!
自身の骨格に似合う形や素材を選べばおしゃれに、かつスタイルアップが叶うんですよ。
この記事では骨格×テイスト別におすすめのワンピースをご紹介していきます。
参考にしてくださいね。

骨格診断って何?

ルミエル編集部

骨格診断とは体のラインの特徴やお肌の質感から、自分にもっとも似合う素材や形がわかるメソッドです。
どんな方でもストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプに分類され、自分に似合うバランス感やサイズ感がわかります。
着痩せやスタイルアップに繋がるので、体型にお悩みがある方は特に必見ですよ♪

骨格ストレートの特徴

ルミエル編集部

・脂肪の柔らかさより、筋肉のハリを感じる
・全体的に薄さよりも厚みを感じ、メリハリのあるボディライン
・バストや腰の位置が高く、上側にお肉が付きやすいので上重心
・リッチ感のある体つきなので、高見えする素材が似合う
・定番の形や、ジャストサイズがばっちりハマる
・デコルテ周りや太ももはボリュームが出やすいので立体感を抑えたいエリア

骨格ストレートにおすすめのワンピース【カジュアル1】

Rakuten.co.jp

ウエストサイドのくり抜きのホールがアクセントになっているワンピース。
ヘルシーな肌見せがおしゃ可愛い♡
骨ストが得意のIラインシルエットになっているので、気太りせずすっきりと着こなせますよ。
スニーカーやキャップを合わせて、とことんカジュアルに着こなすのがおすすめ。

骨格ストレートにおすすめのワンピース【カジュアル2】

Rakuten.co.jp

さわやかに着こなせるポロワンピでカジュアル可愛いを演出。
肩周りが気になりやすい骨格ストレートでも、少しだけ膨らんだパフスリーブなら問題なし。
通気性の高い素材で、真夏でも爽やかに着れるワンピは重宝するはず♪
シワが付きづらい素材がストレートタイプにお似合いです。

骨格ストレートにおすすめのワンピース【カジュアル3】

Rakuten.co.jp

シャツがドッキングしたスクール風ワンピース。
ミニ丈なので大人っぽすぎずカジュアルに着こなせます。
ソックス+ローファー合わせが韓国っぽくて可愛い♡
襟付きアイテムのきちんと感が骨格ストレートは大得意です!

骨格ストレートにおすすめのワンピース【きれいめ1】

Rakuten.co.jp

得意なしっかりとした厚手の生地感が高見えする勝負ワンピ♡
襟にフリンジがついていてアクセントになっています。
落ち感のあるスカートのワンピースを選ぶことが骨格ストレートの気太りしないポイント。
気になる肩周りは、肩から脇にかけてまっすぐ落ちるような袖のラインを選ぶとスタイルアップ!

骨格ストレートにおすすめのワンピース【きれいめ2】

Rakuten.co.jp

上品にあしらわれた花柄が印象的な大人ワンピ。
メリハリのある体型に大柄が良く映えますよ。
ウエストマークや、胸元の空いたデザインが骨格ストレートの体型をきれいに魅せてくれます。
ジャケット合わせもおすすめ〇

骨格ストレートにおすすめのワンピース【きれいめ3】

Rakuten.co.jp

真っ白ワンピは大人っぽい上品さを演出してくれます。
スキッパーのように胸元が開いたデザインは、骨スト特有の胸元の厚みを目立たなくしてくれます。
メリハリのある体型なので、シンプルなデザインが寂しくならずサマになるタイプ。
気分を変えたいときはスニーカーやキャップなどを合わせてカジュアルダウンして着ても素敵ですよ♪

骨格ストレートにおすすめのワンピース【フェミニン系1】

Rakuten.co.jp

優しい花柄が上品な印象のワンピース。
バックにさりげないリボンのウエストマークがついていて大人キュートなデザイン。
胸元がスッキリと開いているので、厚みをカバーできますよ。
ウエストの切り替えもスタイルアップに繋がります。

骨格ストレートにおすすめのワンピース【フェミニン系2】

Rakuten.co.jp

二の腕が気になる方はこのワンピ!
二の腕は隠しつつ、ボリュームを抑えたシルエットで骨格ストレートのボディラインをきれいに魅せてくれますよ。
胸元のVネックもスッキリ見えのポイントです。

骨格ストレートにおすすめのワンピース【フェミニン系3】

Rakuten.co.jp

これが骨スト向けのワンピースなの?と思う方もいらっしゃるかもしれないですが、甘め派の方はIラインのシルエットを意識すれば苦手なフリル、柔らかい素材も取り入れやすいですよ♪
身体に厚みが出やすいデコルテエリアに立体感をプラスしないことを意識するのが大事なので、これくらいのフリルなら問題なしです〇
甘いお顔立ちの方は特にこれくらいの甘さは足してあげたほうが魅力が増しますよ。
スカートもボリュームの少ない落ち感のあるシルエットを選ぶと〇

自分のタイプに迷ったらプロ診断を!

骨格別におすすめの春夏ワンピースをご紹介しました!
 
そもそも自分の骨格って何?
3タイプの特徴がMIXしている方も多いので、自己診断では難しいことも……!
迷ったらぜひプロの診断を♪
全く同じ体型の方はいないので、あなただけのパーソナルなアドバイスをご提案。
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
 
 
text:YURI
 
 
【LUMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎
 
 

Pick Up

    
似合わせコンシェルジュ

Instagram

  • パーソナルカラーに合う色なのに何故かしっくりこない🤔

その原因もしかしたらお顔立ちが影響してるのかも!

パーソナルカラー×顔タイプを掛け合わせると
よりベストな色が見つかります😊

反対に似合う幅を広げれることもありますよ🌈

私はイエベだけどソフトエレガントなので
優しい印象の色のグレージュ(ブルベ色)を取り入れたり
淡い色のワントーンコーデを組むことも多いです🐩

-------------------------------------------------------------------
顔タイプアドバイザー1級
16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
16タイプ・コスメアドバイザー®
YURIです✨

「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´-
骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて⁡、
自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡
-------------------------------------------------------------------
※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています
-------------------------------------------------------------------
#顔タイプキュート
#顔タイプアクティブキュート
#顔タイプフレッシュ
#顔タイプクールカジュアル
#顔タイプフェミニン
#顔タイプソフトエレガント
#顔タイプクール
#イメージコンサルタント東京
#16タイプパーソナルカラー
#16タイプパーソナルカラー診断東京
#16タイプパーソナルカラー診断
パーソナルカラーに合う色なのに何故かしっくりこない🤔

その原因もしかしたらお顔立ちが影響してるのかも!

パーソナルカラー×顔タイプを掛け合わせると
よりベストな色が見つかります😊

反対に似合う幅を広げれることもありますよ🌈

私はイエベだけどソフトエレガントなので
優しい印象の色のグレージュ(ブルベ色)を取り入れたり
淡い色のワントーンコーデを組むことも多いです🐩

-------------------------------------------------------------------
顔タイプアドバイザー1級
16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
16タイプ・コスメアドバイザー®
YURIです✨

「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´-
骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて⁡、
自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡
-------------------------------------------------------------------
※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています
-------------------------------------------------------------------
#顔タイプキュート
#顔タイプアクティブキュート
#顔タイプフレッシュ
#顔タイプクールカジュアル
#顔タイプフェミニン
#顔タイプソフトエレガント
#顔タイプクール
#イメージコンサルタント東京
#16タイプパーソナルカラー
#16タイプパーソナルカラー診断東京
#16タイプパーソナルカラー診断