2024.05.30
アクセサリーを選ぶとき、何が自分に似合うのかわからなくなることはないですか?
特に顔周りにくるピアス(イヤリング)は、人から注目を浴びる箇所。
印象を左右するのにすごく大事なポイントなので、悩んでいる方がとても多いんです。
「気に入って買ったつもりがなぜかしっくりこない……」
実はそのお悩み、顔タイプ診断で解決できちゃいます!
目次
ルミエル編集部
お顔の世代感と、パーツの形状を見ていき、全部で8タイプに分かれる顔タイプ診断。
人の印象を左右する上で大きな部分を担う「顔」。
そのお顔立ちに合うファッションのテイストや、形、素材、柄、ヘアスタイル、メイク、色など、幅広く知ることができます。
お顔に一番近い位置にくるピアスは、顔タイプの影響をしっかりと受けやすい部分!
形、大きさ、素材、色味などの基準が理論的、かつ具体的にわかるので、おしゃれ初心者の方も取り入れてくださいね。
プラスチックでできていたり、タッセル付き、おもちゃっぽいデザインなどカジュアルなピアスがおしゃれ見えするタイプ。
子供顔タイプはお顔の縦幅が短い方が多いので、ピアスも短めの長さがバランスが良いです。
お顔のパーツが小さめ~普通くらいの方が多いので、小ぶりなデザインがお顔立ちとマッチしますよ。
金属でできていたり、キラキラと輝くもの、パールなど上品なデザインのものがおしゃれ見えします。
大人顔タイプはお顔の縦幅が長い方も多いので、ピアスも長めのタイプが得意です。
パーツが大きめ~普通くらいの方が多いので、大ぶりなデザインが華やかなお顔立ちによく映えますよ。
丸みがあるデザインやビジュー、リボンなど、華やかで女性らしいアイテムがばっちりハマります♪
暖かみを感じるゴールドがしっくりくる方も多いです。
線を感じるデザインや、シンプル、かっこいい印象のものが素敵に映えますよ。
かっこいい印象のシルバーが素敵に映えます。
今回は顔タイプが大人の方向けにご紹介します!
子供顔の方のきれいめ寄せのアイテムとしても使えますよ♪
大人の女性らしい魅力があふれる顔タイプフェミニン。
「かっこいい」ではなく、「可愛い」「甘さ」のあるデザインがぴったり。
リボンアイテムはものによっては子供っぽくなりがちですが、細く長いロングチェーンなので大人顔の方も取り入れやすいです♪
かなり長めのシルエットなので、シンプル服のアクセント足しにも使えます。
お顔に曲線が多い方は、丸みのあるピアスがぴったり。
逆に直線的なデザインや、シンプルすぎるものはお顔の雰囲気に合わずミスマッチなんです。
華やかなお顔立ちなので、大きめのデザインだとフェミニンな魅力が最大限に引き出されますよ♡
上品なパールを使ったデザインで、大人っぽいきれいめの服にも合いやすいです。
上品で優しい雰囲気のソフトエレガントタイプ。
パールや輝くストーンなど、顔周りに来るピアスは同じく上品さを感じるデザインがベスト!
華やかすぎるものだとトゥーマッチになるタイプなので、シンプルかつ大きすぎないものを選ぶといいですよ。
揺れるタイプのアクセサリーは女性らしい印象になり、デートにもおすすめです♡
華やかさをプラスしたいときは、シンプルなデザインで大きさを大きくすると違和感がないですよ。
ちょっと変わったデザインでシンプル服にアクセントをつけると、たちまちおしゃれさんな印象に。
イメチェンしたいときは片耳だけつけてモードなテイストにもっていくのもアリです♪
目元やパーツが大きい顔タイプエレガントは、ゴージャスでエレガントなお顔立ち。
大ぶりのメタルプレートの存在感にも負けることがなく、むしろ華やかな魅力が引き立ちます!
こちらのピアスは左右で大きさの違うアシンメトリーなデザイン。
シンプルかつ個性的なアクセサリーでおしゃれ感を最大限に演出できます♪
揺れるピアスは女性らしさと華やかさをプラスできる万能アイテム。
パーティードレスにはもちろん、ちょっと寂しいかな?というシンプル服のアクセントにもなります。
ロングピアスは面長の方が似合うデザイン。
エレガントの中でも面長の方だと、よりバランスがいいですよ。
お顔に直線が多い顔タイプクールは、シンプルなデザインがとてもよく映えます!
線だけでなく、シンプルなフープなどもお似合いですよ。
シャープな印象をお持ちなので、かっこいいコーデに合わせるととてもおしゃれに輝きます。
うねりのあるデザインがシンプルながらも一捻りあり、良いアクセントになりますよ。
ツイストデザインの直線的な金属プレートが、お顔の直線とマッチしてしっくりきます。
癖がないので服にも合わせやすく、アップヘアにも合うので一つ持っておくと便利ですよ。
ゴールドが得意なイエベだったとしても、クールな印象のシルバーを使っている方も多いです。
大人顔タイプの似合うピアスを解説しました!
その方の特徴は様々です。
同じタイプの方でも似合うものが一緒とは限りません。
自己診断に迷ったらぜひプロの診断を♪
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
text:YURI
【LIMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes