2023.09.30
自分の骨格と顔タイプがわかったあと、落とし込み方がわからないという方はいらっしゃいませんか?
今回はシャープさや大人っぽいかっこよさが魅力の顔タイプクールで、スタイリッシュな体型が特徴の骨格ナチュラルの方へ、解説や服装のお悩み解決方法をご紹介していきます。
同じタイプの芸能人もわかるので参考になること間違いなし!
一人でも多くの方に役立ちますように♡
目次
お顔の世代感と、パーツの形状を見ていき、全部で8タイプに分かれる顔タイプ診断。
クールタイプの世代感は大人顔、パーツの形状は直線タイプ。
立体的で顔型は面長や卵型。
女性から憧れられるような、クールでかっこいい印象が強いのが特徴です。
大人顔なので、大人っぽいきれいめなテイストが得意。
職場などでも頼りにされることが多く、いつもリーダー役やまとめ役を任されるというのがクールさんあるあるです。
・橋本愛さん
・菜々緒さん
・黒木メイサさん
・水原希子さん
・水川あさみさん
・長谷川潤さん
・山田優さん
・栗山千明さん
・シシドカフカさん
・松下奈緒さん
・米倉涼子さん
・アンミカさん
・天海祐希さん など
骨格ナチュラルは肉感よりも骨感を感じる、スタイリッシュな体型の持ち主。
重心に偏りがなく、腕も長いのでモデルさんにも多いイメージです。
骨格がしっかりしているので長い丈や、大きいシルエットのものでも負けずにきれいに着こなすことができます。
リラックス感や、大人っぽいラフさのあるスタイリングが大得意ですよ。
・綾瀬はるかさん
・中村アンさん
・本田翼さん
・佐藤栞里さん
・池田美優さん
・永野芽郁さん
・滝沢カレンさん
・長谷川潤さん
・山田優さん
・紗栄子さん
・加藤綾子さん
・中谷美紀さん
・アンミカさん
・天海祐希さん など
フレーム感がありスタイリッシュな体つきと、大人っぽくクールな印象のお顔立ちでマニッシュでかっこいい雰囲気が魅力的なタイプ♪
ラフでゆったりとしたシルエットやカジュアルな素材が得意な骨格ナチュラルさんですが、きれいめが得意の顔タイプクールの場合はカジュアルすぎてしまうと垢抜けない印象に。
適度にリラックス感をプラスした大人のかっこいいスタイリングを目指しましょう!
・山田優さん
・長谷川潤さん
・アンミカさん
・天海祐希さん
発売中の最新号GLITTER vol.5通常版バックカバーを飾るのは初共演の #山田優×#桐谷美玲!
初共演の2人が魅せるハイブランドファッションシューティングは、秋冬最新ルックを纏っていただきました!@yu_yamada__ @kiritani_mirei_ https://t.co/rLkZfoXdMO pic.twitter.com/pa4lFH9o9O
— GLITTER_magazine (@glittermag) September 6, 2022
モデル業界の第一線で活躍し続ける山田優さんは「クール×ナチュラル」。
圧倒的なセンスと、モードなスタイリングもかっこよく着こなす姿に憧れている方も多く、大人気ですよね。
個性的なお洋服をバランスよく着こなすことができるところにも、カリスマ性を感じます。
極端に可愛いらしい服装よりも、モノトーンコーデやシャツ、ジャケット、センタープレス入りのパンツなどかっこいいスタイリングが魅力を最大限に引き出してくれますよ!
大人っぽくきれいめが得意なクールさんと、ラフでカジュアルがスタイルが得意なナチュラルさん。
それだけ聞くと矛盾していてどう選んだらいいか迷子になってしまう方も。
難しく考えすぎずに、テイストはきれいめクールに、サイズ感に少しゆとりを持たせたり、どこかにリラックス感をプラスするのがポイントです。
素材は骨格に合わせてしっかりした厚手のものがしっくりきやすいです。
全身薄手でピチっとしたフィット感のあるものや、透け感のある素材だと骨感を拾いすぎてしまうので注意が必要。
ジャケットとワイドパンツのセットアップはクールさんが得意なスタイル。
ピンヒールを合わせとことんきれいめに持っていくのもアリですよ。
しっかりした生地とワイドなシルエットのパンツが骨格とも相性が良く、とてもかっこよく着こなせます。
インナーはかっちりとしたシャツではなく、タートルネックのニットで抜け感を。
大きいバッグを折りたたんで片手で持てば、そのこなれ感がおしゃれ度をUPしてくれます。
今期は普段のコーデにベストを取り入れると、一気に今っぽくなりますよ。
一見難しそうなビッグシルエットをバランスよく着こなしちゃうのが、骨格ナチュラルの強みポイント。
ツイード素材で柔らかさもありつつ、モノトーンでクールな印象に仕上げるとお顔立ちにもぴったりです。
脚の骨感が特に気になるという方は、スキニーを選ぶ際気持ちゆとりのあるものだと〇
柔らかい雰囲気に見せたいとき、リラックス感を演出したいときは、ゆったりとした柔らかニットファーをチョイス!
きれいめ素材のロングボトムス合わせがナチュラルさんらしさを強調できます。
オフショルダーで適度に肌を見せることで、大人っぽい印象も残していますよ。
都会的でエレガントなお顔立ちの顔タイプクールさん。
その唯一無二の凛々しさに周りから憧れることも多いですが、デートのときや女性らしい服装が好きな方はもっと女性らしい雰囲気に寄せたいときもありますよね!
ポイントは、「形・素材・色」のどこかを女性らしく(曲線要素を取り入れる)すると◎
写真のコーディネートのように、スカートをレース素材に変えると一気にフェミニンさがプラスされます。
さらに骨格がナチュラルなので、レースは繊細なものより柄が大きく、凹凸感のあるものがしっかりした骨格にハマりやすいです♪
ネイビー×ラベンダーのように寒色系のカラーコーデはお顔立ちにぴったりです。
アシンメトリーなデザインのスカートを主役にしたコーデは華やかにしたいときに♡
クール×ナチュラルさんのフリルを取り入れるポイントは、細かく可愛らしさを感じるものではなく、大きくゆったりとしたアイテムが〇
得意の直線的なストライプ柄なところも、甘すぎなくてGOOD!
スカートがお目立ちアイテムな分、お顔に近い部分はシンプルにまとめるといいですよ。
今年はブローチがトレンドなのでプラスするとおしゃれ。
アシンメトリーなデザインは骨格ナチュラルさんの得意アイテムですよ。
ふわっと広がるチュールスカートよりも、マーメイドスカートで大人っぽい女性らしさを演出しましょう♡
フレア感が強いほど曲線寄りになってくるので、控えめなものがおすすめ。
骨格的にもナチュラルなフレア感だと違和感が生まれにくいです。
ホワイト×くすみピンクが可愛さをプラスしてくれます♪
着痩せしたい方はジャケット!
骨格的にコンパクトなタイプは窮屈そうに感じることもあるので、気持ち大きめのシルエットだとリラックス感がありナチュラルさんらしく着れますよ。
気になる下半身はロングスカートでカバーしましょう♪
骨格がしっかりしているので長い丈にも負けずにバランスが整うのが嬉しいポイント。
ジャケットやロングスカートは大人顔の得意アイテムです。
厚手の素材で肉感をカバーするのもテクニックの一つ。
Iラインのシルエットを作り出すと、シュッとして見える効果が♡
センタープレス入りのパンツは脚もきれいに見せてくれて、直線ラインが顔タイプ的にもしっくり。
カジュアルを取り入れたいときは、顔タイプクールカジュアルさんに寄せるイメージをしましょう。
デニムジャケットをインしたおしゃれ上級者なスタイリングは、モードカジュアルな仕上がりが注目を集めること間違いなし。
布をたっぷりと使ったデザインが骨格ナチュラルさんは得意ですよ。
骨格ナチュラルさんは、デニムやリネン素材がお肌の質感に合うので積極的に取り入れてみてください。
デニムジャケットはきれいめなタイプをチョイス。
スキニー合わせももちろん素敵ですが、ワイドパンツがより今っぽい。
そして骨格ナチュラルさんはタック入りのパンツが大得意です。
大きめサイズのバッグとヒールブーツを合わせれば完璧!
インナーをTシャツにすると適度なラフさが加わります♪
足元はスニーカーだとラフすぎるというときは、フラットなポインテッドシューズがほどよいので1足持っていると便利です♡
ツヤっぽい素材のシャツはクールさんが得意なアイテム。
ボトムスにデニムを合わせれば簡単にカジュアルミックスができますよ。
ピンヒールではなく、太めのヒールがカジュアル寄せに一役買ってくれます。
個性を出したい方はゴツめのシルバーアクセサリーをプラスすると◎
顔タイプクール×骨格ナチュラルの方向けに、参考になる芸能人やお悩み解決法をご紹介しました。
その方の特徴は様々です。
同じタイプの方でも似合うものが一緒とは限りません。
自己診断に迷ったらぜひプロの診断を♪
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
text:YURI
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes