2022.11.12
骨格ナチュラルさんに似合う2022~2023年のアウターはこの記事でチェック!
カジュアルでラフなファッションが似合う骨格ナチュラルタイプは、アウターも着こなしやすいアイテムが多いもの。
そんなナチュラルタイプさんも、似合うデザインやおしゃれに見える服選びのポイントをおさえることで、さらにスタイルアップすることができます。
おすすめのアウターと着こなしを覚えて、冬のおしゃれを楽しんでみてくださいね。
目次
ウェーブタイプ、ナチュラルタイプ、ストレートタイプと、3つのタイプに分けられる骨格診断。
骨格ナチュラルさんにはこんな特徴が挙げられます。
・骨や関節が目立ちやすく、フレームがしっかりしている
・筋肉や脂肪など、肉感を感じにくい体型
・肌はドライな質感
・バスト位置や腰位置に個人差があり、ヒップは厚みがなく平面的
骨感が目立ちやすく、筋肉も脂肪も感じにくいスタイリッシュな印象!
中性的な雰囲気のボディで、カジュアル&ラフなスタイルのコーデが得意です。
重心に偏りがなく、幅広い洋服を着こなすことができるので、“モデル体型”と呼ばれることが多いナチュラルタイプです。
・オーバーサイズ、ゆったりシルエット
・ナチュラルな天然素材やカジュアル見えする生地感
・ロング丈のトップス
・首元が開きすぎないデザイン。ゆったりとしたタートルネックも◎
抜け感のあるゆるシルエットのアイテムがお似合いです。
肩幅やフレーム感の目立ちにくい大きめのサイズ感を選ぶといいですね。
リネンやデニム、ざっくりとしたローゲージニットなど、ラフな素材を取り入れると馴染みやすくなります。
・コンパクトなサイズ感
・短め丈感のトップス
・ミニスカートやスキニーなど、脚の関節が目立つもの
コンパクトなサイズやショート丈のトップスは、肩のフレーム感や骨感を強調してしまう可能性があります。
また、脚の出るミニスカートや細身のスキニーなどは、貧相に見えてしまったり、関節が目立ち返ってたくましい印象に見えてしまうことも。
ボトムス選びで失敗しがちという方は、ゆとりがあってボリュームの出るものを選ぶと◎
メリハリがついて全体のバランスもよく見えますよ。
一般的にアウターの季節は似合うアイテムが多く、スタイリッシュに着こなせる骨格ナチュラルさん。
そんなナチュラルタイプの方がより魅力を引き出すことができる【3つのポイント】をご紹介します。
コーデュロイやキルティング、ダウンジャケットやダッフルコート。
カジュアルな雰囲気でフレーム感を優しく包み込んでくれる厚手素材のアウターは、骨格ナチュラルさんをきれいにみせてくれるアイテムのひとつ!
冬のアウター選びは着痩せを意識してタイトなものやすっきりしたシルエットを選ぶよりも、カジュアルである程度厚みのあるデザインを選ぶと◎
全体のバランスが取れて、こなれた着こなしに見せることができますよ。
サイズ感は他のお洋服選びと同様で、たっぷりとしたオーバーサイズやゆったりとしたシルエットが得意。
ドロップショルダーや抜き襟での着こなしも、肩幅やフレーム感をカバーしてグッと垢抜けた印象にしてくれます。
ゆるっと感を演出してくれるフード付きアイテムや、ボアやファーをあしらったラフなデザインを取り入れるのもおすすめです。
ショート丈のコートやジャケットよりも、腰回りをすっぽり覆ってくれるロングコートの方がバランスよく見えます。
元々スタイリッシュな体型をしているので、マキシ丈のダッフルコートなど、一見着太りしそうなアウターもなんなく着こなしてしまう骨格ナチュラルさん。
重たく見えがちな冬コーデなので、カジュアル見えする大きめの柄や個性的なカラーを選んで、洗練された着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今季トレンドのアウターの中から、骨格ナチュラルさんにぴったりのアイテムを厳選。
おしゃれ見えするコーディネートと合わせて、自分にぴったりの一着を探してみてくださいね。
2022年のトレンドアウターといえば、キルティングコート。
カジュアルなのに様になるのはもちろん、防寒対策もばっちりできるアウターは、この冬大活躍してくれること間違いなし。
こちらのアウターはお尻まで隠れる丈感ながらも、スリット入りですっきり見えるシルエットが魅力です。
たっぷりとした形とフード付きデザインで、骨格ナチュラルさんの体つきをきれいに見せてくれますよ。
今年も人気継続中のパイピングコート!
ゆったりシルエットのノーカラーコートも、パイピングのアクセントでグッとこなれた印象に見えますよね。
ロング丈のアウターが重くて気になる、低身長でバランスが悪く見えてしまうという方は、ミドル丈のアウターが扱いやすくておすすめです。
腰下まですっぽりとカバーしつつ、動きやすさも抜群。
ローゲージニットやワイドパンツと合わせて、ラフな着こなしをしてみてくださいね。
軽い着心地できれいめカジュアルな着こなしが叶う、フーデットコート。
バランスの取りやすいミディ丈と、裏表バイカラーのデザインでこなれた感たっぷり。
上品な綺麗めデザインがお好みの骨格ナチュラルさんも、スタイルアップしながら着こなすことができますよ。
ベージュ、ネイビー、チェック柄の3色展開で、この冬デイリーに着こなしたくなるアウターです。
もこもこで厚手のボアやフェイクファーのアウターも、骨格ナチュラルさんにお似合いのデザインです。
カジュアルなスウェット&ボアコートと合わせれば、フェミニンな印象のスカートも着こなしやすくなりますよ。
冬場は着太りが気になるボリューム感のあるアウターも、骨ナチュタイプならではのスタイリッシュさですっきりとスタイリングすることができるのも強みです。
ほっこり暖かいボアコートは、これからのシーズンおでかけやレジャーシーンでも1つあると便利!
かちっとした印象になりやすいトレンチコートやチェスターコートは“苦手意識がある……”という骨格ナチュラルさんは多いのではないでしょうか。
きれいめで大人なロングコートを着こなしたいときには、ノーカラーかつドロップショルダーのデザインを選ぶと◎
きれいめながらもフレーム感を強調しにくいデザインなので、モデル体型を活かした洗練された印象に仕上がります。
ウエストベルトがあるタイプのものは、ゆったりと腰に巻き付けるようなイメージでラフに結んでみて。
カジュアルコーデにも甘めコーデの引き締めにもぴったりなMA-1。
骨格ナチュラルタイプにこそ着てほしい冬アウターです。
丈感や袖のデザインも豊富ですが、骨格ナチュラルさんはチュニック丈のデザインが着こなしやすいです。
定番のカーキやブラックのイメージが強いですが、ホワイトなどの明るめカラーを取り入れるとコーデが一気に華やかに!
カジュアルすぎないMA-1をお探しの方にもぴったりの一着です。
今季はひとクセあるダウンジャケットが大ブーム!
この冬マストアイテムとなっているアウターですが、ナチュラルタイプならどのデザインでもスタイリッシュに着こなせます。
袖の取り外しができるマルチウェイタイプは、トレンドのベストタイプとしても着られてコーデの幅がグッと広がります。
カジュアルなダウンジャケットをショート丈のパンツやミニスカートと合わせたいときには、ストッキングやタイツをはくと骨感をカバーしてくれます。
ワンマイルコーデにもおでかけにも便利なマウンテンパーカーは、骨格ナチュラルさんが1つは持っておきたい王道アウター。
シンプルなアイテムなので、タートルネックやアームウォーマーと合わせてコーディネートを組むのも素敵です。
コーデの系統問わず合わせやすいのも嬉しいポイント。
美シルエットが魅力のこちらのマウンテンパーカーは、ベージュ、モカ、カーキのアースカラー3色がラインナップ。
普段の着こなしに合わせやすいカラーを選んでみてくださいね。
ラフなアウターも、こなれた着こなしができる骨格ナチュラルさん。
似合うアイテム選びのポイントをおさえておくと、ワンランク上の冬コーデができるようになります。
今年のアウター選びに迷っているという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
その他の人気記事はコチラ♡
《2022冬最新》骨格ストレートの着痩せアウター徹底攻略!
低身長さん必見!骨格別コートの選び方はこれ!ちょうどいい丈感でスタイルアップしよう♪
【イエベ春向け】2022秋冬はこっくりヘアカラー10選でイメチェン!
マキシ丈とはどんな長さ?ロング丈やミディ丈とは違うの?それぞれの違いを徹底解説!骨格別おすすめスカートも♡
text:Kai
【イエベ春】診断士MISAが厳選した愛用コスメ . . 話題のあのデパコスや、ドラッグストアで買えるプチプラコスメ、人気の韓国コスメまで…♡ 毎日メイクに登場するアイシャドウ・チーク・リップなどなど、 診断士が実際に愛用しているスタメンコスメをご紹介していきます! 左にスワイプしてチェック☞ . . ■イエベ春向け ☑︎clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)|タンクッションエクラ ナチュレル|オークル00|¥11,000(税込) ☑︎clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)|ヴォワールルミヌ|¥7,150(税込) ☑︎excel(エクセル)|リアルクローズシャドウ|CS01テラコッタブーティー|¥1,650(税込) ☑︎KATE(ケイト)|3Dコントラスティングチークス|OR-2|¥1,650(税込) ※参考価格 . . Lumiel HPでは他にもパーソナルカラーの特徴や似合わせ方など おすすめネイル、コスメを詳しい解説付きで紹介しています。 必ずあなたにぴったりのアイテムが見つかるはず♡ その他ファッションやヘアスタイル情報なども発信していますので プロフィールページから(@lumielweb_official) ぜひチェックしてみてください☺︎ この投稿が参考になった方は「いいね」と「保存」をお願いします。 . . ------------------------------------------------------- Lumielでは、あなたの魅力を引き出すための ヒントをたっぷりお届けしていきます♡ ------------------------------------------------------- #イエベ春 #イエベ春コスメ #イエベ春メイク #プチプラコスメ #デパコス #韓国コスメ #イエベメイク #イエベコスメ #コスメ好きさんと繋がりたい14 likes