2024.04.24
暖かくなってきた季節、頭の中は春の新作コスメのことでいっぱい♡
その中で今回はイエベ春(スプリング)タイプに特におすすめなアイテムをご紹介します。
定番商品のみなので今からでも買えますよ♪
顔タイプ診断も掛け合わせたアドバイス付きなので、自分にぴったりのコスメを詳しく知りたいという方も参考にしやすいですよ。
それでは早速チェックしていきましょう!
目次
ルミエル編集部
ゴールドラメや、暖かみを感じるカラーがとても素敵に映えるタイプです。
明るく黄みのある色をのせると、血色がアップし多幸感溢れる仕上がりに。
反対に青み系のカラーをのせると馴染まなかったり、血色が抜けきってしまいます。
華やかで、クリアなカラーがお得意な方も多いですよ♪
ルミエル編集部
お顔の世代感と、パーツの形状を見ていき、全部で8タイプに分かれる顔タイプ診断。
人の印象を左右する上で大きな部分を担う「顔」。
そのお顔立ちに合うファッションのテイストや、形、素材、柄、ヘアスタイル、メイク、色など、幅広く知ることができます。
顔タイプ的に似合う色とパーソナルカラーを掛け合わせると、ベストなコスメが見つかりますよ!
春らしいチークを探している方にはこちら!
なめらかなパウダーと繊細なパールが埋め込まれたクリームハイライト、2種類のテクスチャーがセットになっています。
左のチークは肌に馴染みやすいコーラルカラーで、2ndまでイエベの黄みが得意なタイプに幅広く使いやすい新作です。
ハイライトは柔らかい光り方。
単色使いor重ね付けと日によって仕上がりを変えることができますよ。
顔タイプが子供顔の方は濃いメイクが苦手な傾向があるので、このナチュラルな発色がしっくりくるはず♡
クリアな色味で、暖色が得意な曲線タイプの可愛い魅力を引き出してくれます♪
ピュアで可愛らしい雰囲気に仕上がる02儚咲。
塗り心地はバームタイプに近く、ツヤっぽいシアーな仕上がりです。
色ムラが出にくく、軽くさらっと塗れるのが今の気分にマッチ!
特に明るい色が得意なスプリングタイプの、春夏メイクにぴったりの1本です。
フレッシュなコーラルピンクは、子供顔×曲線タイプの可愛いお顔立ちにもよく合いますよ。
濃すぎるリップだと違和感が出やすいので、こちらのようなシアーな質感を選んでいただくとベスト〇
ひとつは持っておきたい黄み系のベーシックなブラウンで、メイク初心者さんの最初のコスメとしてもおすすめ。
CEZANNEはプチプラとは思えない粉質で、新作が出るたび驚かされます。
カラー部分はマットな質感なので、キラキラが得意なスプリングは左上のラメを重ねてあげると華やかさがプラスされて〇
スプリングタイプのベーシックコスメとして幅広い方におすすめです。
ナチュラルメイクが得意な子供×直線の方にもばっちりハマりますよ。
締め色は控えめ、グラデーションも軽めにしてさりげない陰影を作りましょう♡
OPERAの人気シリーズリップティントNから、今季復刻したコーラルピンク♡
色落ちもしにくいのでデートにもぴったりですよ。
クリアな粘膜カラーで花嫁リップと名高く、幅広い方が使いやすいです。
黄みはそこまで強くないので2ndにブルベがくる方にも〇
オイルが配合されているので、唇が乾燥しやすい方にも手に取っていただきやすいタイプ。
透け感のある色味で、柔らかい雰囲気にもっていきたい、イメージを変えたい子供×直線タイプの方におすすめしたいアイテムです。
スプリングタイプの方にお似合いの、暖かみをしっかりと感じるベージュパレット。
イエベの方は幅広く使いやすく、締め色もそんなに濃くないので、暗い色が苦手なスプリングの方もすごく使いやすいですよ。
クセがないので大人子供、曲線直線、幅広いお顔立ちの方に使っていただきやすいアイテムですが、甘さを抑えたい曲線顔の方のメイクにも最適〇
ラメカラーが2色入っているので、メイクで華やかさを出すのが得意な大人×曲線のベーシックカラーとしてデイリー使いできます。
柔らかい発色で、じゅんわりとにじみ出る色味がたまらなくキュートなデパコスリップ♡
コーラルピンクは1本持っておきたいマストアイテムです。
スプリングの中でも特に明るい色が得意な方にハマりますよ。
従来のものと比べてナチュラル処方になったので、幅広い肌質の方にお使いいただけます。
さらっと塗れて色持ちも良いので、忙しいママさんの味方にもなります♪
ツヤや軽さがあるので、大人×曲線の方のカジュアルメイクに最適ですよ。
夜のお出かけやドレッシーにもっていきたい場合は、グロスでラメを足して華やかさをプラスしましょう。
使いやすい色が5色も入ったパレットで、自在にグラデーションを作り出すことができる万能アイテム。
しっかり発色で華やかな色味が多いので、スプリングの中でも鮮やかさ重視の方に特におすすめです。
明るさが大事な方は締め色を控えめにすると良いですよ。
濡れたようなツヤ感のあるラメが美しく、プチプラとは思えない高品質です♡
立体的な目元に仕上がるので、大人顔が得意なしっかりメイクに仕上げることができます。
淡すぎる色味だと物足りなく感じる、大人×直線タイプのかっこいいお顔立ちにもハマること間違いなし!
ラメをしっかり入れることで、大人顔タイプの華やかさを活かすことができますよ。
パーソナルカラー診断は特徴も見つつも、最終的にはドレープ(色布)を当てて顔の色映りをチェックして判断するので自己診断では難しいことが……!
また同じパーソナルカラータイプでも全員が同じ色が似合うというわけではなく、細かく特徴が分かれ、よりベストな色味も変わってきます。
「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧に診断しています。
気になることがあればお気軽にお問い合わせください♪
さらに16タイプ・パーソナルカラー診断®では専用の資格をもった診断士が、あなたによりお似合いのカラータイプを見つけます!
text:YURI
【LIMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断5 likes