出典:ライター撮影
2021.07.06
ブルベの皆さんは普段どんな色のリップを選んでいますか?
青みピンク系が多いでしょうか。
ピンクの中でも明度や彩度は様々ですし迷ってしまいますよね。
そこで今回はメイクやシーン・なりたい雰囲気に合わせてどんな色が良いのか、選び方も含めておすすめの5本をスウォッチ付きでご紹介していきます!
ちなみに筆者はプロによるパーソナルカラー診断の結果、1stがブルベ夏で2ndがブルベ冬でした。
色選びの参考していただけたら嬉しいです。
目次
ライター撮影
A’piue(アピュー)|ジューシーパン スパークリングティント|RD02よくばりヤマブドウ
まず1本目は韓国コスメブランドA’piueからジューシーパン スパークリングティントRD02番。
ライター撮影
テクスチャーが少しとろっとしたティントリップで唇にしっかりとどまってくれます。
オイルのような膜感があって保湿力もしっかりあります。
元々ラメなしタイプが既存品で人気だったのですがラメ入りのこちらが登場しSNSでもかなりバズりました。
RD02番は赤という括りにはなりますが少し深みのあるローズベージュでオンでもオフでも使える落ち着いた色味です。
シアーな発色なので元の唇が透けてもう少し赤みが出ます。
ブルーとピンクのラメが配合されていてシャインな仕上がりです。
くすみが得意なブルベサマーの方にぴったりですよ。
パキッと発色するわけではないのでナチュラルメイクとも相性抜群。
価格が1,100円とプチプラなのも嬉しいですよね。
ライター撮影
CHANEL(シャネル)|ルージュ アリュール ラック|64エグジジャンス
2本目はCHANELのルージュ アリュール ラックの64番。
昨年下半期に発売されたリキッドルージュなのですが大人気すぎて店頭でもオンラインでも商品欠品が続いたベストコスメです。
現在は供給も安定しているのでご安心くださいね。
実はこれティントではないのに、ティント並かそれ以上に色持ちが良いのが特徴です。
沈着させるわけではないので唇に比較的優しく、荒れるというレビューもなかなか見かけません。
ライター撮影
塗った瞬間からピタッと密着するのですがツヤがあって乾燥もしません。
64番は明るめのローズ系のピンクで決して唇だけが浮くことなく肌馴染みが良いです。
サマーさんはもちろん、軽やかな印象にしたいウィンターさんが得意なカラーです。
カラバリも豊富で筆者はこのリップが好きすぎて自分用に3色購入してしまいました!
ライター撮影
Dior(ディオール)|ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド|458フォーエヴァー パリ
続いてはDior初のマスクプルーフリップとして話題のルージュ ディオール フォーエヴァー リキッドの458番。
2021年4月に発売されたばかりです。
ライター撮影
ソフトマットな質感で、ひと塗りでしっかり発色してくれます。
マットリップではあるのですが潤いはしっかり閉じ込めてくれます。
唇に乗せてから上下を合わすことなく2分ほど待つとより密着力が増します。
458番は11色ある中で一番青み寄りの色みで明るいローズウッドに分類されます。
ですが実際腕や唇に出すと少し黄みのあるピンクレッドに感じられました。
なのでシックな印象というよりは少女っぽい可愛さを残した華やかなイメージのリップカラーが好きな方におすすめです。
塗り方ですがリップラインをしっかり取るよりも真ん中を濃くして縁はぼかし、グラデーションっぽく仕上げるとマットでも立体感のある唇に仕上がります◎
黒髪の色白さんに映えそうです!
ライター撮影
CHANEL(シャネル)|ルージュ ココ フラッシュ|90ジュール
診断を受けてブルベだった方の中にも「実はイエベ春や秋に分類されるカラーが好き」という方や「青みピンクとは違う色に挑戦したい」と思われている方も多いと思います。
そんな方におすすめなのがCHANELのルージュ ココ フラッシュ90番。
ライター撮影
透明感のあるリップスティックでグロスのようなツヤ感を演出してくれるタイプです。
塗り心地がなめらかでリップクリーム感覚で鏡を見ずにスルスルと簡単に塗れちゃいます。
これが口紅タイプの良いところですよね。
90番は赤み強めのコーラルピンクで顔色をパッと明るく見せてくれる効果があります。
鮮やかすぎずクリアな発色なので口元だけが浮いてしまうことがなくブルベさんでも取り入れやすいですね。
黄みが苦手と言われている筆者自身も目元にオレンジ系のアイシャドウを入れて頬をベージュ系のチークにしてよく使用しています。
こういった色をブルベさんが取り入れる際は、メイク全体の色合いを統一して自然な発色のものを選ぶのがポイントです。
上品に仕上げたい日でもカジュアルな服装にもマッチするので、実はとある女優さんがCMで使用されています♡
甘すぎずカジュアルすぎずピュアな印象でデートにもぴったりです。
ライター撮影
AMUSE(アミューズ)|デューティント|12日曜日
最後は韓国コスメブランドAMUSEのデューティントから12番の日曜日。
35%という高水分量でヌーディーでナチュラルな色味が豊富でQoo10のメガ割が開催されるたびバズっています。
ライター撮影
つけ心地がとにかく軽くリップを塗っていることを忘れるレベル。
12番は落ち着いたローズピンクで色持ちが良くずっとこの色のまま残ります。
イヴ・サンローランに417番や617番という頻繁に在庫切れになるロングセラーカラーがあるのですがそれらと色がそっくりなので半額で同じ色を楽しめるのは大きいですね。
まさにコスメのジェネリック。
水分量が高く全然乾燥しないので筆者は11番の桃というカラーと2色購入し、グラデーションにしたりして楽しんでいます。
ブルベど真ん中の方はもちろん、2ndにイエベ秋が入っている方にも向いています!
いかがだったでしょうか。
今回はブルベさんの魅力を引き立てるおすすめのリップを5本ご紹介しました。
一般的にブルベ向きと紹介されているもの(鮮やかな青みピンクやベビーピンク、ピンクベージュ)とは違ったカラーも多く驚かれたかもしれません。
質感やトーンに気をつければ使える色はたくさんあります。
気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてくださいね!
マスク生活が続きますが血色を出すのにリップメイクは必須!
気分を上げるためにも新しいカラーに挑戦してみませんか♡
text:yumepo
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes