出典:ルミエル編集部
2022.07.11
全国各地でプール開き、海開きのニュースが届いています♪
待ちに待ったリゾートシーズンですが、水着の準備はばっちりですか?
ボディラインがはっきり出るビーチウェアだからこそ、とことんスタイルアップして見せたいですよね。
水着選びでも骨格診断の知識はとても大切。
この夏、ビーチの主役になれるかも♡
目次
骨格ストレートさんは腰の位置が高く上半身に厚みがあるので、“着太りして見える?”とお悩みの方も……。
だからこそ、とことん肌見せした水着姿はとってもかっこよくスタイル抜群に見えるんです♪
ビキニでもワンピースでも、どちらを選んでもOK♡
ストレートさんは、とにかくシンプルイズベストが勝利のコツ。
水着選びもプレーンでスタンダードなデザインがおすすめです。
胸元が深くVに開いたデザインでも、デコルテにハリ感があるので寂しさを感じさせません。
肩紐もやや太めの方がおすすめです。
上半身が華奢で、なだらかにくびれたウエストラインが女性らしいウェーブさん。
水着のようなボディラインがはっきり出る装いのときは、少々デコルテに寂しさを感じてしまうかも……。
そんなウェーブさんの水着選びのコツは“胸元のアクセント”です。
こちらのボリュームのあるフリルがウェーブさんにぴったり。
フレンチスリーブも、ウェーブさんの着痩せアイテムですよ♪
ショーツもハイウエストで、おへそ近くまで丈があるのもおすすめポイント♪
細かいチェック柄もお似合いですよ。
全体的に骨格がしっかりしているので、鎖骨や肘、膝などの骨っぽさが少々目立つナチュラルさん。
水着のような薄着だと気になってしまう方も多いのですが、厚手の布のタイプを選べば問題解決。
ビーチ周辺の街歩きもできるリブニット素材の水着が、今年は続々登場しています。
タンクトップタイプなら気になる鎖骨も隠れるのでおすすめですよ♪
ショーツも同じく厚手なので、骨盤の骨っぽさをカバーできます。
その他の人気記事はコチラ♡
2022年夏にイエベ春・秋が輝くヘアカラーはこれ!暗髪&派手髮10選
ブルベはブラウンメイクが似合わない?解消法&色選びのコツを解説!
「似合わない」を克服!ブルベ向けオレンジメイクのやり方♡
カラコンが似合わない原因はパーソナルカラーにあり!?ブルーベースさんにおすすめのカラコン特集♡【ブルベ夏・ブルベ冬向け】
text:南々井梢