出典:ayana__0317
2021.06.08
雨の日が続いて、肌寒いと感じたり、蒸し暑かったり……不安定な天気に加えて、気温の変化も激しい6月は、服装選びにも悩みますよね。
憂鬱な気分になりがちなこの時期は、快適かつおしゃれにキマるコーデ選びをしていきましょう♪
今回は、ガーリー派からカジュアル派まで、幅広く使えるおすすめのコーデパターンをご紹介していきます!
梅雨時の着こなしポイントもまとめているので、最後までチェックしてみてくださいね。
目次
不安定な気候に振り回されてしまう梅雨時。
天気が悪い日は雨対策も気になって、「なかなかおしゃれを楽しめない……」なんてことも多いもの。
そんな梅雨時のコーデは、快適さもおしゃれさも欲張れる服選びがポイント!
まずは、大人女子がおさえておくべき3つのポイントをチェックしていきましょう♡
雨の日は、動きやすい服装を選んで、ストレスフリーに過ごしましょう!
涼しげなリネン素材のスカート、デニムパンツなどのカジュアルなボトム、爽やかなワンピースなど、着ていて心地良いアイテムをチョイスすると◎
トレンド感のあるトップス×快適なボトムスの組み合わせで、スタイリッシュな着こなしをしてみてくださいね♡
梅雨シーズンに気になるポイントといえば、靴選びではないでしょうか。
雨の日の足元は、汚れの気になりにくいものを選ぶと安心!
定番のスニーカーはもちろん、PVC素材のパンプス、速乾性のあるサンダルなど、濡れてもOKなシューズが活躍してくれますよ。
バレエシューズなどのフラットシューズは、靴下と合わせて、上品にスタイリングするのもおすすめです♡
ボリューム感のあるスカートなど、フェミニンなアイテムは、梅雨時着回しにくいイメージがありませんか?
そんなときは、引きずらない丈感を意識してみましょう。
春夏着回したくなるフレアスカートも、足首が見える丈感のものを選ぶと◎
雨の日のデートシーンでも、快適かつ可愛いコーデが組めそうですよね!
・動きやすいアイテム
・濡れてもOKな足元
・引きずらない丈感
この3つのポイントをおさえたところで、ここからは、具体的なコーデ見本を見ていきましょう♡
ワイドパンツやスラックス、スウェットパンツなど、カジュアル感のあるボトムスを主役にした、こちらの着こなし。
今季注目のスタイリングは、梅雨時にもぴったりなんです!
シンプルな半袖のTシャツは、サマーニットのベストとレイヤードすることで、抜け感を演出してみてはいかがでしょうか♪
ゆるボトムは、トップスや小物次第で、モード感のある装いに見せることも可能!
あえて大きめのサイズ感を選んで、メンズライクに着こなすのもおすすめです。
クロップド丈など、ミニマムなトップスを合わせると、スタイルアップ効果も抜群。
ハイウエストのボトムにもインしやすく、脚長効果も期待できるんです!
知的な印象に見せてくれるベージュのボトムスも、着回しやすくて重宝します。
バレエシューズやミニバッグなど、きれいめ小物をプラスすれば、上品に着こなせそうですね。
蒸し暑かったり、肌寒かったり、不安定な梅雨の日は、さらりと着こなせるワンピースが便利。
フレアシルエットのアイテムは、1枚着るだけで華やかに見せてくれるので、デートシーンでも活躍してくれます♡
肌寒い日は長袖を選んだり、薄手のカーディガンやシャツを羽織って、賢く体温調節していきましょう。
すっきりとまとめた髪には、ビッグシュシュでアクセントを♪
全体をワントーンで統一することで、失敗知らずのおしゃれコーデが完成しますよ。
デニムはロールアップすることで、こなれ感をプラスしつつ、雨対策もできちゃうんです!
ロールアップしたデニムには、パンプスやサンダルを合わせて、程よく肌見せしてあげましょう。
今年注目のボリュームスリーブブラウスなど、ガーリーなトップスとも相性抜群♡
憂鬱な雨の日も、気分を上げてくれるスタイリングです。
雨の日は、あえて濡れてもOKなサンダルをチョイスするのもひとつ。
スポーティーな厚底サンダルは、ボトムの裾濡れ防止としても一役買ってくれるはず!
ロング丈のボトムの日は特に、少し高さのあるスポーツサンダルだと安心ですよね。
一点投入でコーデに抜け感を出してくれるので、ひとつ持っておくと便利です。
テーパードパンツも、スポーツサンダルやキャップで外してあげることで、大人カジュアルなスタイリングができあがり♡
雨の日は少し動きにくいイメージのある、ガーリーなスタイリング。
ひと工夫することで、快適に変えていきましょう!
・タイトスカートなど、タイトなシルエットのスカートを選ぶ
・フレアスカートなど、ふんわりとしたシルエットのものは、足首が見える丈に
・ウェッジソールなど、歩きやすくて高さのある靴を合わせる
こんな風に、雨の日もストレスフリーに過ごせる工夫をすることで、ガーリーなファッションも楽しみやすくなりますよ♪
軽やかに揺れるスカートで、雨の日もフェミニンに仕上げてみてはいかがでしょうか。
レインコートやレインブーツを使わずとも、おしゃれに雨対策できるのが、フェイクレザーのファッションアイテム。
雨の日は、足元をショートブーツにするだけで、外を歩くシーンでも安心です。
ショートブーツを6月のファッションに馴染ませるなら、ボトムにショートパンツを選ぶと◎
最低気温が低めの日は、ジャケットなどのアウターを羽織ったり、気温に合わせて調節しやすいスタイリングをしてみてくださいね!
雨の日ファッション特集、いかがでしたか?
憂鬱な気分になりがちな梅雨時ですが、ひと工夫することで、おしゃれも楽しめるようになりますよ!
気分の上がる梅雨コーデ、ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね♪
text:Kai
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断1 likes