2022.07.30
「ネイビーと似合う色は?」「ネイビーカラーのアイテムを使ったコーディネートが知りたい」という方や、「ネイビーだと地味見えしてしまう気がする……」とお悩みを抱えている方も必見♡
今回は、ネイビー(紺色)と相性の良いカラーや、パーソナルカラー別にネイビーカラーのアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
ネイビーカラーは緑・茶色・チャコール・カーキ・ベージュ・ブラウン・ブルー・イエロー・ホワイト・オフホワイト・オレンジ・紫・水色……等々、比較的どんな色とも相性が良く、組み合わせやすいです!
かなり万能なカラーなので、コーディネートを組むときに大活躍するはずですよ。
ネイビーと相性が悪いカラーはほとんどありません。
ただ、合わせるのが難しいカラーはあります。
それは黒(ブラック)です。
ネイビー×黒のコーデは重たい印象になりやすいので、少し注意しましょう。
白など明るめのカラーを差し色にすると、バランスの良いコーディネートになりますよ。
ここからは、パーソナルカラー別に、ネイビーカラーを使った夏のおすすめコーデをチェックしていきましょう。
イエベ春さんにおすすめのこちらのコーディネートは、明るいグリーンのトップス×ネイビーのスカートの組み合わせが爽やかで夏らしい印象♡
シンプルかつ洗練された知的な雰囲気の着こなしで、通勤コーデにもぴったり。
特に大人女子におすすめしたいコーディネートです。
明るいカラーとダークカラーの組み合わせは、コントラストもきれいですよね。
足元を華奢なサンダルにしているところもポイントで、女性らしい雰囲気でまとまっています。
また全体のシルエットがきれいなので、スタイルアップ&細見え効果もさりげなく期待できます!
ライトベージュのブラウス×ネイビースカートの組み合わせが、上品できれいめな印象の夏コーディネートです。
黄みのあるベージュカラーのブラウスを合わせているところがポイントで、イエベ春さんによく似合いますよ。
品の良いレディースコーデなので、オフィススタイルなどにも◎
明るいトップスと暗めのボトムスの配色が、バランス抜群で素敵ですよね。
バッグやシューズなどの小物はグレーや黒などの無彩色でまとめれば簡単にスタイリングが完成します。
また秋になったらジャケットやニットカーディガンをプラスして着てあげても素敵です。
ブルベ夏さんにおすすめなのが、ネイビーブラウス×白パンツの爽やかで季節感たっぷりのコーディネートです。
涼し気な雰囲気の装いは、気分まで爽やかにしてくれそう!
またバランスが良い&統一感があるので、シンプルなコーディネートでもしっかり素敵に見えます。
またネイビーとホワイトの2色は相性抜群なので、ぜひどんどん取り入れてみてください♡
こちらのコーディネートは爽やかなだけでなく、フェミニンな雰囲気もあり大人女子の魅力をしっかりと引き出してくれます。
ネイビーブラウス×白フレアスカートのコーディネートは、清涼感たっぷりで、男性人気もとても高いです。
夏のデートコーデにもおすすめですよ♡
ネイビー・ホワイト・ベージュの3色でまとめたスタイルは、統一感があるところも素敵です。
軽やか&エレガントなテイストのコーディネートで、大人女子にとても良く似合います。
シルエットにメリハリがあるところもポイント。
またトレンドなどに左右されにくいベーシックなコーディネートなので、どのタイミングでチョイスしていただいてもOKです。
オレンジ×ネイビーの組み合わせは、イエベ秋さんにぴったりです。
シックな雰囲気のコーディネートなので、夏はもちろん秋口までOK。
涼しくなってきたら、温かみのあるオレンジブラウスをインナーにして、カーディガンや薄手のアウターなどを羽織っても素敵ですよ。
またふわっとしたシルエットのトップスと、すっきりしたスカートという、シルエットや素材感が異なるアイテムを組み合わせているところもポイント。
しっかりメリハリがあり、おしゃれに見えます。
Tシャツを合わせればカジュアルダウンも可能です。
黒を差し色にしているところも素敵ですよね。
大人っぽく上品な雰囲気のトップスと、ふんわりしたネイビーのフレアロングスカートを組み合わせたこちらの夏コーディネートは、イエベ秋さんに良く似合います。
足元をスニーカーにしているところもポイントで、程よいカジュアルさがプラスされていておしゃれ度アップ。
エレガントすぎずカジュアルすぎない、絶妙なバランスの夏コーデがしたい方におすすめのスタイルですよ。
ネイビーカラーのブラウスと淡いブルーグレーカラーのスカートを組み合わせた夏コーディネートは、ブルベ冬さんにぴったり。
爽やかで涼し気なファッションは、夏らしい雰囲気もしっかりとありますよ。
明るいベージュカラーをアクセントにしているところも特徴で、上品で大人っぽいコーディネートを演出してくれます。
レディライクなテイストのスタイルで男性ウケも良いので、夏のデートの正解コーデ◎
ワンピースは簡単におしゃれ見えするところが良いですよね。
こちらはネイビーカラーのワンピースを使ったシンプルな夏コーディネートです。
ネイビーはブルベさんに良く似合う色なので、ブルベ冬さんにはネイビーをメインにセレクトしたスタイルもおすすめなんです♡
涼し気なコーディネートがワンピース一枚だけで完成するので、重宝しますよ。
雰囲気があるところも良いですよね。
白&黒のモノトーンの小物を差し色にするのがコツ。
まとまり感がしっかりとあります。
今回はネイビーカラーを使ったおすすめ夏のおしゃれコーデを、パーソナルカラー別に厳選してご紹介しました。
シックな印象のネイビーカラーの洋服は、着こなしを格上げしてくれます。
ぜひこの機会に、ネイビーを使った最新のおしゃれにチャレンジしてみてください♡
その他の人気記事はコチラ♡
《顔タイプ診断》レングス別!浴衣&着物の日にしたい髪型15選
骨格診断で似合う髪型がわかるって知ってた!?【ストレート・ウェーブ・ナチュラル】ヘアスタイル紹介
【2022年】韓国風の巻き方8選!トレンド髪の種類とアレンジのやり方を解説
【パーソナルカラー別】オフィスOKの春ヘアカラー12選!周りと差のつく人気の髪色はコレ♡
text:紗雪
【眉マスカラがダサく見える人これ見て🥹】 サロンに来てくださるお客様のお悩みトップ3に入る ”眉毛ムズカシイ問題💧💥” 眉毛はお顔の印象を決める大事なパーツだから 自眉が濃くて悩みになっている方は眉マスカラや脱色がおすすめ💓 べたっとついちゃう人は”スクリューブラシ”を使ってみて!♡ 直接塗るよりも柔らかく色が乗ってくれるから ナチュラルにふんわり眉にしてくれるよ💝 スクリューブラシは眉毛の他にも まつ毛のブラッシングにも使える👀✨ ・自分に似合う色、洋服、メイクがわからない ・垢抜けたい! ・自分磨きの方法を知りたい! そんな方は是非私のサロンへ来てください♡ 似合うコスメの色が知りたい・似合うメイクが知りたい方は パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®︎、メイクレッスンメニューがおすすめです💓 似合う洋服の素材や形、テイストを知りたい方は 顔タイプ診断®︎、骨格診断がおすすめです💓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※この投稿は診断士MISAのInstagramより引用しています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #イエベ春 #イエベ春メイク #イエベ春コスメ #顔タイプフェミニン #顔タイプソフトエレガント #顔タイプキュート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー診断東京 #骨格診断 #顔タイプ診断 #韓国メイク #メイクレッスン3 likes