出典:ZOZOTOWN
2021.07.20
おしゃれに敏感な女友達と集まるショッピングやホームパーティーなどには、自分にぴったりの服装で自信を持って参加したいですよね。
お気に入りの服を着ても、なぜかいつもしっくりこない……そんな方も多いのでは?
実は骨格診断を取り入れると、そのもやもやが解決されるんです。
大人女子のみなさん、そろそろ本当に自分に似合う服装を知りたくないですか?
まだまだ外には出づらい世の中ですが、この機会に自分に似合う服装を見直しておきましょう♪
着痩せし、スタイルUPして見えるいいこと尽くしの女子会コーデを紹介していきます。
目次
メリハリボディのストレートタイプのポイントはシンプルでベーシックな服装に、さりげなくワンポイントのアクセント入れて楽しむこと。
ポイントを押さえた女子会コーディネートはこちらです。
似合わせコンシェルジュKIYOKA
縦のラインを強調するために、パンツは肉感を拾わないきれいめのストレートタイプがおすすめです。
そして肌見せはすっきり感を意識。
ノースリーブの場合、肩の位置からまっすぐ下に落ちるラインで切れていると着痩せして見えます。
スカーフのようなハリのある素材でアクセントを。
アクセサリーは少なめで、引き算のコーディネートをしましょう。
さらに高級感のあるバッグやパンプスで、ゴージャスさを演出してみてください。
特にストレートさんの靴が汚れていると一気に安っぽく見えてしますので注意してくださいね。
大きく入ったワンピースのスリットと、ハリのあるプリーツラインのスカート。
縦のラインを意識したシンプルなレイヤードスタイルが、ストレートさんによくお似合いです。
すっきりとして見え、上半身の厚みをカバーしてくれます。
ストレートさんのグラマラスなボディに、シンプルコーデが映えますね。
上品なブルーカラーのワンピースが印象的で周りと差がつくコーデです。
ハリのある生地で、かっちりとしたアイテムが得意なストレートさんにぴったりのコーデ。
ばっちり決まっているのにオールインワンなので実は着るだけでコーディネートが完成する、らくちんスタイルなんですよ。
ストレートさんのパンツスタイルは、ぴったりとしたシルエットが苦手です。
ゆとりがあり、でもオーバーサイズ過ぎないちょうどいいサイズのものを選びましょう。
バッグやシューズも高級感のあるアイテムを合わせてください。
カーヴィーボディのウェーブタイプのポイントは、とろみのある素材でやわらかな曲線を強調していくのがポイントです。
ポイントを押さえた女子会コーディネートはこちらです。
似合わせコンシェルジュKIYOKA
ボウタイ付きのブラウスで薄い上半身に厚みをプラスしていきましょう。
ウェーブさんは上半身にポイントを持ってくると、とても華やかな印象になります。
とろみ素材のスカートは大得意アイテムです。
トップス、ボトムス共にふんわりとしたボリュームのあるアイテムを合わせても、ウェーブさんなら重たくならずに着こなせます。
華奢なアクセサリーは忘れずに身につけて、足し算を意識していくのがコツです。
バッグやシューズは丸みのあるものがベスト。
ぴったりとしたボディラインが出る形のワンピースは、ウェーブさんが得意なデザインです。
太ももが細いのでミニ丈のワンピースを着ると着痩せして見えますよ。
胸下の切り替えデザインもウエスト位置を高く見せてくれるので、下重心をカバーするのに役立ちます。
バッグのショルダーも短めにして、上へ視線を持っていきましょう。
巻き髪で顏周りに華やかさをプラスするのもテクニックのひとつです。
ウェーブさんのカジュアルコーデに欠かせないのがスキニーデニム。
デニムパンツが苦手なウェーブさんですが、スキニーはコンパクトにまとまりおすすめです。
そして可愛らしい印象のペプラムトップスは、ウェーブさんにオススメのアイテムです。
きれいなウエストラインを強調してくれるので、パンツスタイルと組み合わせてもスタイルアップしてくれますよ。
スクエアネックが似合うので、さらにネックレスをプラスすれば完璧なコーデの完成です。
スタイリッシュボディのナチュラルタイプのポイントは、得意のデニムでカッコよさと女性らしさを演出することです。
ポイントを押さえた鉄板コーディネートはこちらです。
似合わせコンシェルジュKIYOKA
カジュアルテイストが得意なナチュラルさんは、デニムや麻素材、特にフリンジ付きのデザインがよく似合うのが特徴です。
身体の骨感が目立つ体型なので、膝が隠れるスカート丈で骨感を消しましょう。
胸元も鎖骨が目立つので、開きが浅いトップスがしっくりきます。
Tシャツを合わせてとことんカジュアルに。
バッグやアクセサリーは、ラフなトップスにも合うような大ぶりを意識しすると自分らしさを演出できます。
スニーカーも大得意なので女子会にも履いてみてくださいね。
ピッタリしたシルエットや、露出が多い服だとナチュラルさん特有の骨感が目立ち、いかつい印象に見えてしまいます。
ゆるっとしたシルエットの服は骨感も隠せ、今人気のトレンドを取り入れられますね。
オーバーサイズのゆったりとした装いも、不思議とだらしない印象にならないのがナチュラルさんの特徴です。
ナチュラルさんは重心を下に持ってくるとバランスよく着こなせるのでロングスカートが◎。
そしてトップスはインせずに着るのがおすすめです。
コンパクトな丈感のトップスやハイウエストは苦手な傾向にあります。
シューズも厚みのあるものが存在感を出せ、ばっちり決まります。
得意のTシャツ&デニムを使ったカジュアルスタイル。
ナチュラルさんの得意なデニムの形は肉感を拾わないボーイフレンドデニムや、ストレートデニム。
写真のようなクロップドタイプも裾幅が広いものなら似合いますよ。
大ぶりのアクセサリーや、大きめの大胆な柄が入った頭に巻いたスカーフも、個性的な印象をプラスするいいアクセントになります。
足元のサンダルも雰囲気を合わせて、とことんカジュアルに。
長所を活かしていろんなアイテムに挑戦してみてください。
骨格診断を参考にすると、いつもと違う新しい自分を発見できるかもしれません。
女子会は写真を撮る機会も多いので、骨格にベストな映えるファッションで注目を浴びること間違いなし。
誰よりも可愛く目立っちゃいましょう♪
それぞれの骨格タイプの特徴を詳しく知りたい方はこちらをチェック♡
【骨格ストレート】着太りってどうにかならないの?骨格診断でファッションのお悩みを解消!
【骨格ウェーブ】上半身の寂しさを解決したい!おすすめベストコーディネート
【骨格ナチュラル】ガタイがよく見えるのはなんで?ナチュラルタイプのお悩み解決!
text:ルミエル編集部
#ZARA のパンツで春色コーデ🌼🌼 引き続きトレンドのワイドパンツ かなりハイウエストで丈が長すぎず 生地感も固くないので骨格ウェーブも着やすいよ🐥 骨ストや骨ナチュはウエスト位置下げて見せるように着れば問題なし😊 トレンドのバターイエローがめちゃくちゃ可愛い🧈🐝 ZW COLLECTION キュロットパンツ イエロー|49/052/300|¥ 6,590 私は165cmでMサイズ履いてるよ ------------------------------------------------------------------- 骨格診断、16タイプ・パーソナルカラー診断® 共に厳しい審査基準をクリアした協会認定上級アナリストのYURIです✨ 「似合う」「似合わない」の理由はひとつではありません🫧´- 骨格×パーソナルカラー×顔タイプを組み合わせて、 自分をより魅力的に見せる【垢抜け法】を一緒に探すお手伝いをさせてください♡ ------------------------------------------------------------------- ※この投稿は診断士YURIのInstagramより引用しています ------------------------------------------------------------------- #ザラ #イメージコンサルタント #イメージコンサルタント東京 #16タイプパーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー上級 #16タイプパーソナルカラー上級資格 #イエベ春 #イエべ秋 #骨格診断 #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #骨スト #顔タイプ診断 #顔タイプソフトエレガント #メンズ骨格診断 #メンズパーソナルカラー診断 #メンズ顔タイプ診断1 likes