2025.07.11
パーソナルカラーに合ったメイクをしているのに、なぜか違和感が……!?
その原因、もしかしたら「顔タイプ」に合っていないからかもしれません!
お顔の雰囲気に合うコスメ×パーソナルカラーを掛け合わせれば、あなた史上一番のメイクが完成します♡
目次
ルミエル編集部
お顔の世代感と、パーツの形状を見ていき、全部で8タイプに分かれる顔タイプ診断。
人の印象を左右する上で大きな部分を担う「顔」。
そのお顔立ちに合うファッションのテイストや、形、素材、柄、ヘアスタイル、メイク、色など、幅広く知ることができます。
実は似合うコスメを選ぶ上で大事なのはパーソナルカラーだけじゃないんですよ!
お顔の雰囲気に合うコスメを選ぶことで、グッと垢抜けた印象に。
今回は洗練された格好良さが魅力の、顔タイプクールにおすすめのコスメをご紹介します。
そこにパーソナルカラーを掛け合わせれば完璧です♡
ルミエル編集部
大人顏バランスで直線パーツタイプ。
面長や卵型の縦幅のあるベース型でクールでかっこいい雰囲気が特徴です。
凛々しい、エレガント、都会的な印象があります。
顔タイプクールさんは、大人顔なので大人っぽく上品、そしてシャープな雰囲気のメイクがおすすめ。
深みのあるブラウンやカーキ、落ち着いたベージュ、そしてグレー、ブルーなどでシャープに。
そして、しっかりグラデーションを効かせた大人っぽいメイクがとてもしっくりきますよ。
パッケージやブランドイメージがクールでかっこいい雰囲気だと、自然と大人っぽい深い色が多いので似合うコスメが見つかりやすいですよ♪
KATE
heme
&be
ADDICTION
shu uemura
NARS
TOM FORD BEAUTY
ここからは顔タイプクールにおすすめのコスメをご紹介します。
そこにパーソナルカラーを掛け合わせれば完璧♡
今回はブルベさんにおすすめのコスメです。
TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティー)|アイカラークォード|3Aヌードディップ
みんなの憧れブランドTOM FORD BEAUTYの、高級感のあるデザイン&色が顔タイプクールにぴったり!
黄みのないグレージュやブラウンのパレットがブルベ肌に馴染みます。
高級デパコスならではの光沢感がとてもきれい!
大人顔はしっかりグラデーションを作りこんであげると魅力的です。
KATE(ケイト)|メロウブラウンアイズ|BR-8スキニーアッシュブラウン
使いやすいプチプラアイシャドウNo.1といえばKATE!
ベーシックなブラウンがシーンを選ばずマルチに活躍します。
アッシュ系のクールな色がお顔の雰囲気にもぴったり。
NARS(ナーズ)|ブラッシュ N|888ドルチェヴィタ
上品に決めたいときは大人っぽいローズ系カラーがおすすめ。
ほんのりくすみカラーで、マットな質感がクールなお顔立ちに馴染みます。
ソフトフォーカス効果で肌の凹凸をぼかしてくれる嬉しい機能も〇
LaKa(ラカ)|ラブシルクブラッシュ|#702
しっかり青みの効いたチークでブルベ×顔タイプクールのスタイリッシュさを引き立てましょう。
一塗りするだけで透明感が爆発!
ブルベの中でも特に青みが得意な方におすすめ。
粉質が良く、薄付きなのでメイク初心者さんでも塗りやすく安心♪
CHANEL(シャネル)|ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ|48ソフトローズ
何を食べても飲んでも落ちないと話題の、CHANELの飲み会リップは48ソフトローズがおすすめ。
深みのあるローズリップが、大人上品にメイクを仕上げてくれます。
たっぷり塗るとぷるツヤに♡
バズり中なので見つけたら即ゲットして!
LaKa|フルーティーグラムティント|106ジューシー
ここぞというときはブルベらしい華やかなパープルピンクで♡
女性らしくいきたいときはツヤっぽい質感+可愛すぎないピンクがちょうどいい〇
人気のLaKaは色持ちもバツグン!
フルーティーな香りがするのも嬉しいポイントです。
顔タイプクール×ブルベにおすすめのコスメをご紹介しました!
自己診断に迷ったらぜひプロの診断を♪
ご自身のタイプを軸に、お好きなテイストに寄せることも可能です!
あなただけのパーソナルなアドバイスをご提案します。
イメージコンサルティングサロン「LUMIEL STYLE」ではお客様ひとりひとりの個性に向き合い、丁寧なコンサルティングを心がけています♡
text:YURI
【LUMIEL STYLE】がおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました◎